宇佐模型技術部(兎)

プラモデル、ラジコン,ウサギのブログです。

またわかめラーメンの、

2020年11月28日 | わかめラーメン

 

 

 

 みなさんは「ワカメ」は好きですよね?

 

 

 

 

 

 ・ ・ ・ ・

 

 

 

 

 

 またワカメか!!

 

 

 とは言わずにお付き合い下さい。

 

 

 

 

 

 とりあえず気を取り直して、

 

 

 

 はい、ワカメ好き好きです。

 

 (´∀`*)ノ

 ワカメ!!

 

 

 

 

 今回はこれ、

 

 

 

 

 でっかい!わかめラーメンです。

 

 

 

 

 

 今回の売りの一つでもある「でかわかめ」に、

 

 

 

 

 麺も大盛りになっています。

 

 (*´∀`)

 タノシミネー。

 

 

 

 

 

 

 中身はいつものセットに見えますが、乾燥ワカメが少し大きい気がします。

 

 

 いつもの事ですが、ワカメの増え方を侮ってはいけません。

 

 

 

 早速、お湯を入れていきます。

 

 

 

 ・ ・ 3分経過 ・ ・

 

 

 

 ( ´∀`)ノ パカッ

 

 

 

 

 

 麺もわかめも大盛りです。

 

 (*´Д`)

 コレダヨコレ。

 

 

 

 

 

 

 これはスタンダードの「わかめラーメン」です。

 

 

 正直、育ち盛りの40代には少し量が足りません。

 

 

 

 

 

 これは「麺なし わかめラー」です。

 

 

 麺が入っていない勢いだけのわかめスープです。

 

 

 

 

 

 セブンアンドアイ限定品の「わかめ7倍 コーン11倍 わかめラーメン」です。

 

 

 これは「わかめが多過ぎ」で、わかめしか食べていない感じになります。

 

 

 

 

 現在手に入るわかめラーメンと比べると今回のわかめラーメンは、わかめと麺の量のバランスが良く食べ応えがあります。

 

 

 これはリピートしても良いですね。

 

 

 

 

 

 みなさんも沢山わかめラーメンを食べて下さいね。

 

 (´∀`*)ノシ

 ヤクソクダヨー。

 

 

 

コメント

大根の葉っぱを、

2020年11月24日 | ウサギ

 

 

 先日に引き続き、大根の葉っぱを沢山いただきました。

 

 (*´∀`)

 アリガトウゴザイマス。

 

 

 

 

 

 ウサギ達が食べ切れないほどの山盛りになっています。

 

 

 これをいつもの様に水洗いをして痛んだところを除けていきます。

 

 

 

 

 

 

 その様子を見ていたウサギ達は、

 

 

 

 

 

 整列してます。

 

 (;´∀`)

 ナンデナランデルノ?

 

 

 

 

 

 

 選別の為に大根の葉っぱを持ち上げると、その度に立ち上がって様子を見ます。

 

 

 

 あまり待たせてもかわいそうなので、先に少しだけ葉っぱをあげる事にしました。

 

 

 

 

 

 

 がっついてます。

 

 (´∀`*)

 タベタカッタノネ。

 

 

 

 

 みんないつもより目がキラキラしてます。

 

 

 

 今回は取り合いをしない様に多めに葉っぱを入れました。

 

 

 

 

 

 しばらくすると、

 

 

 

 

 

 

 残骸だけになりました。

 

 (ノ´∀`*)

 マンゾクシタカナ。

 

 

 

 

 

 

 一方、雄ウサギはと言うと、

 

 

 

 

 ハナちゃん、興味なし。

 

 

 

 

 くーちゃん、興味なし。

 

 

 

 

 ちゃー、興味なし

 

 

 

 

 まっくろ、興味なし。

 

 

 

 

 穴掘りが忙しいそうです。

 

 

 (;´∀`)

 アナホリタイヘンダシナ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 それにしても、そろそろ冬の準備をしてあげないといけない時期になりました。

 

 

 

 寒くなる前にウサギ達の様子をブログに書きたいと思います。

 

 

 

コメント

木彫りの、

2020年11月21日 | 便利グッズ

 

 

 突然ですが、欲しかった物が手に入りました。

 

 

 

 

 

 

 それは、

 

 

 

 

 

 

 木彫りの熊です。

 

 (*´Д`)

 ホシカッタンダヨー。

 

 

 

 

 

 以前から木彫りの熊が欲しくて、

 

 

 「一家に一頭 木彫りの熊」

 

 

 と言っていたのですが、やっと手に入れる事ができました。

 

 

 

 

 これで何時でも「木彫りの熊は持っている?」と聞かれても、

 

 

 

 はい、持っています。

 

 

 と答える事が出来ます。

 

 (*´∀`)

 トウゼンダナ。

 

 

 

 ある日突然、彼氏や彼女や友人、仕事先等で「木彫りの熊は持ってる?」と聞かれるかもしれませんので、みなさんも早めに手に入れて下さいね。

 

 

 

 

 しかし、この木彫りの熊にはアレが足りません。

 

 

 

 

 そう、

 

 

 

 

 鮭です。

 

 Σ(゚Д゚;)

 サケガナイワ!!

 

 

 

 

 

 

 と言う訳で、近所のお店に探しに行ってきます。

 

 ε=(ノ゚Д゚)ノ

 イッテキマス。

 

 

 

 

 

 ・ ・ ・ ・

 

 

 

 

 

 探しに行った結果、

 

 

 

 

 

 

 ありました。

 

 

 猫用じゃれぐるみ サケです。

 

 (´∀`;)

 コンナノアルノネ。

 

 

 

 ぬいぐるみなのですが中に「マタタビ」が入っているらしく、猫におススメの一品みたいです。

 

 

 

 

 

 

 パッケージの使用例の絵が可愛いのですが、木彫りの熊に使います。

 

 

 

 

 

 早速、設置してみたのですが、

 

 

 

 

 ジャストフィットです。

 

 (*´∀`*)

 コレダヨコレ。

 

 

 サイズ感が少しちがいますが、見た目にはバッチリです。

 

 

 これで何処の床の間に置いても恥ずかしくありません。

 

 

 

 

 

 

 そう言えば、来月はクリスマスがあります。

 

 

 サンタさんに「木彫りの熊」を子供さんのプレゼントとしてお願いしてみてはどうでしょう?

 

 

 

 

 想像してみて下さい。

 

 

 

 クリスマスの朝、子供たちの枕元に木彫りの熊があると思うと、

 

 

 

 胸がいっぱいです。

 

 ヽ(;´Д`)ノ

 イヤ、ヨクカンガエロ。

 

 

 

 

 みなさんも是非、木彫りの熊を手に入れて下さいね。

 

 

 

 

 

 

コメント

KYOSHO地元チャレンジ。

2020年11月15日 | 京商 FAZER Mk.2

 

 

 今回は「KYOSHO地元チャレンジ」のFAZER Mk.2クラスに参加してきたので、

 

 

 

 レースレポートになります。

 

 (*´∀`)

 ガンバルヨー。

 

 

 

 

 

 場所はいつものコースのですが、朝から多くの人がいます。

 

 

 11月にしては朝から気温は高めで、路面状態も良い感じです。

 

 

 

 

 

 

 約10年振り位のレース復帰なのですが、その時のテーブルやイスを出してきました。

 

 

 

 

 なんだか久し振り過ぎて、

 

 

 

 これだけでドキドキします。

 

 (*´Д`)

 モウマンゾクデス。

 

 

 

 

 

 

 レースはKYOSHO地元チャレンジの「FAZER Mk.2 スポーツクラス」と「GPツーリング 個人クラス」、ショップの「EPツーリング」です。

 

 

 FAZER Mk.2 スポーツクラスは全部で7台の予定でした。

 

 

 

 

 

 

 エントリーしたら参加賞として京商オリジナルマスクを貰いました。

 

 

 今時の参加賞ですが、ありがたいですね。

 

 

 

 

 

 反対側はKYOSHOのロゴが入っていて、なかなかカッコイイです。

 

 

 

 

 

 

 先ずは予選です。

 

 ・予選1ヒート目 予選3位

 

 ・予選2ヒート目 マシントラブルでリタイヤ

 

 マシンの接触によりリヤ側ドッグボーンが外れ、2周目でリタイヤです。

 

 

 予選結果は周回数とタイムにより予選3位でした。

 

 (・∀・)

 マズマズダナ。

 

 

 

 

 決勝のレース内容ですが、

 

 

 ・3位からスタート → 序盤で2位に浮上。

 

 

 ・接触で2位 → 3位に後退。

 

 

 ・残り1分でイン側を刺されて4位に後退

 

 

 4位でゴールです。

 

 (ノ´∀`*)

 ガンバッタヨ。

 

 

 1位とは少し離れていたのですが、2位~4位までは最終ラップまでワンミスで入れ替わる様な接戦でした。

 

 

 

 上位入賞された方は普段かレースに参加されているので、その辺の経験の差が出た感じでした。

 

 (・∀・)

 イヤ、ウデノサダナ。

 

 

 

 

 

 

 

 全てのレースが終わり夕方になりました。

 

 

 

 もう、

 

 

 

 

 

 久し振りのレースで満足しました。

 

 (*´Д`)

 マンゾクシタヨ。

 

 

 レースはやはり楽しいですね。

 

 

 

 

 

 発売当初から走らせてきたFAZER Mk.2も、これで一段落です。

 

 

 

 もう少しセッティングを詰めたい所もあったのですが、これで完了とします。

 

 

 

 

 

 FAZER Mk.2もあわせてレースに参加する様な事があれば、また報告します。

 

 

 

 

 

 

 おしまい。

 

 

 

 

 

 

 

コメント

FAZER Mk.2 最終セッティング。

2020年11月15日 | 京商 FAZER Mk.2

 

 

 今回は訳があってFAZER Mk.2の最終的なセッティングをします。

 

 

 

 先ずは大きな変更点からです。

 

 

 

 

 

 

 以前は長いホーロービスを使ってナット留めでホイールを固定していました。

 

 

 しかし、この方法はホーロービスが入手しにくい事と、ユニバーサルシャフトに固定する事が難しいので他の方法に変更する事にしました。

 

 

 

 

 

 

 今回は標準のビスにスプリングワッシャーを使って固定します。

 

 

 スプリングワッシャーの特性として緩み防止はもちろん、緩んだ時の脱落防止の効果もあります。

 

 

 

 

 

 仮組みしてみたのですが、これで十分に固定できています。

 

 

 あと2ミリ位ビスの長さが欲しかったのですが、これで様子を見ます。

 

 

 

 

 

 

 せっかくなのでユニバーサルシャフトの部品も交換します。

 

 

 これでも不安が残るので、ネジロック剤を使ってビスを取り付けます。

 

 

 

 

 

 次にモーターを選びます。

 

 

 ブラシの摩耗のせいか、使い過ぎたモーターは回転数が上がりません。

 

 

 モーターチェッカーを使ってコンディションを確認しました。

 

 

 

 回転数は画像左側から 21800rpm、20900rpm、20400rpmとなっています。

 

 

 

 スピードに直結する部分なので可能な限り回転が出る物を使います。

 

 

 

 

 

 

 

 フロント側のセッティングです。

 

 

 今回は標準のプラダンパーに戻しています。

 

 ・スプリング オプション ハード(青)

 

 ・ダンパーオイル 500番

 

 ・車高 約5.5ミリ

 

 ・トー角 アウト 1度

 

 ・リバウンド ダンパーケース内に1ミリのスペーサー、あとはスプリングの全長に合わせる。

 

 ・スタビライザー ミディアム

 

 

 

 

 

 

 リヤ側のセッティングです。

 

 

 ・スプリング オプション ミディアム(黄) 

 

 本当ならオプションのハードを使いたかったのですが無かったので、これで調整です。

 

 ・ダンパーオイル 500番

 

 ・車高 約5.5ミリ

 

 ・ダンパー取り付け位置 内側

 

 ・リバウンド スプリングの全長に合わせる。

 

 ・スタビライザー ミディアム

 

 

 

 以上が最終的なセッティングになります。

 

 

 

 

 

 と言う訳で、今まで積み重ねてきた事がどこまで通用するのか確認するために、

 

 

 

 

 KYOSHO地元チャレンジ

 

 

 

 に参加してきます。

 

 

 (*´∀`)

 ガンバルヨー。

 

 

 

 

 

 

コメント