宇佐模型技術部(兎)

プラモデル、ラジコン,ウサギのブログです。

今年もお世話になりました。

2021年12月31日 | 日記

 

 

 

 いよいよ大晦日になりました。

 

 

 みなさんはいかがお過ごしでしょうか?

 

 

 

 

 自分も、やっと今年の仕事も終わったのですが、

 

 

 

 年末のお休みはどこに行ったんだろう?

 

 (´・ω・`)

 ミツカラナイヤ。

 

 

 

 

 今年も世の中はいろいろあったのですが、それでも楽しく過ごせた一年でした。

 

 

 

 

 

 ウサギ達といっぱい遊べて、

 

 

 

 

 

 ラジコンもたくさん走らせてレースにも復帰したし、

 

 

 

 

 

 

 プラモデル関係は少なかったかな?

 

 

 

 

 

 他にもイモムシを育ててみたり、

 

 

 

 

 

 初めて椿油を搾ったりしました。

 

 

 

 

 うん、

 

 

 

 楽しかったな。

 

 (*´∀`)

 オモシロカッタヨナ。

 

 

 

 他にもいろいろ楽しい事や辛かった事、考えさせられる事もあったのですが、無事に一年を過ごす事ができました。

 

 

 

 特に今年はブログでコメントを多く頂ける様になり、また訪問してくれる方も多くなりました。

 

 

 

 このブログを見て頂いているみなさんに感謝です。

 

 (*´∀`*)

 アリガトウゴザイマス。

 

 

 

 

 

 

 < 明日から仕事だよー。

 

 

 

 

 ・ ・ ・ ・

 

 

 

 

 

 (´;ω;`)

 ナンデストー!?

 

 

 

 

 

 

 みなさんも良い新年をお迎え下さい。

 

 

 

 

 

コメント (10)

タミヤ TT-02のパーツが、

2021年12月30日 | タミヤ TT-02

 

 

 

 ねっ、年末の仕事はいつまでですか?

 

 (;´Д`)

 イッタイイツマデダロウ?

 

 

 

 

 < 明日も仕事だよー。

 

 

 

 

 (´;ω;`) ・・・

 

 

 

 

 仕事が忙しくてラジコンで遊べる状態ではないみたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 以前、メンテナンスをすると言ったまま放置の状態になっていたTT-02です。

 

 (;´∀`)

 ワスレテナイヨ、タブン。

 

 

 

 理由はスペアパーツが無かった事なのですが、ようやく手に入れました。

 

 

 

 

 

 

 ノーマル足のプラパーツです。

 

 

 

 以前に説明した様にコンセプトとして、「壊れても泣かない気軽に遊べるマシン」を作っていきます。

 

 

 

 type-Sのままにしても良かったのですが速いマシンはTA08に任せるので、TT-02はノーマルタイプとします。

 

 

 

 

 

 仕事が忙しくて時間が取れないので、

 

 

 

 しばらくお待ちください。

 

 (*´∀`)

 マッテテネ。

 

 

 

 

 

コメント (4)

クリスマスのプレゼントは、

2021年12月25日 | 日記

 

 

 

 みなさんはステキなクリスマスプレゼントは貰いましたか?

 

 (*´∀`*)

 プレゼントモライマシタ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 今どきのサンタさんはAmazonでプレゼントを届けてくれるのですね。

 

 (ノ´∀`*)

 ナニガハイッテルノカナ?

 

 

 

 早速、開封してみます。

 

 

 

 ( ´∀`)ノ パカッ

 

 

 

 

 

 

 

 タミヤ 楽しい工作シリーズ No.247

 

 四輪クローラー工作セットです。

 

 

 

 発売されたばかりなのですが、これが欲しかったのです。

 

 (ノ´∀`*)

 コレホシカッタンダヨ。

 

 

 

 

 ありがとう、サンタさん(俺)!!

 

 (*´Д`)

 アリガトウ、オレ!!

 

 

 

 

 ・ ・ ・ ・

 

 

 

 

 茶番はここまでです。

 

 (;´∀`)

 アァ、ワカッテルヨ。

 

 

 

 

 ステキなプレゼントを貰った方は教えて下さいね。

 

 

 

 

コメント (7)

今年も仕事なのですが、

2021年12月24日 | 日記

 

 

 今日は12月24日です。

 

 

 

 

 今年も、ちょっと早いですが

 

 

 

 

 

 

 

 メリークリスマス。

 

 *:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)ノ゜・*:.。..。.:*

   クリスマスガキタヨー。

 

 

 

 

 

 毎年、一人でラジコンの「クリスマス走行会」を勝手に行っていたのですが、今年は仕事なので遊びに行けませんね。

 

 (;´∀`)

 テンチョウ、ゴメンネ。

 

 

 

 

 

 今年はウサギ達にクリスマスプレゼントです。

 

 

 

 

 

 立派なニンジンです。

 

 (*´∀`)

 アラ、イイワネー。

 

 

 いつもニンジン葉っぱしかあげていないので、たまには本体の方をオヤツにあげたいと思います。

 

 

 

 

 /ニンジンください。 \

 

 

 

 

 /ニンジンじゃー。\

 

 

 

 

 ウサギ達は毎日楽しそうです。

 

 (ノ´∀`*)

 ゲンキデナニヨリデス。

 

 

 

 

 

 

 それではみなさん、

 

 

 

 楽しいクリスマスをお過ごし下さい。

 

 (´∀`*)ノシ

 サンタさんは来るかな?

 

 

 

 

コメント (2)

タミヤ TA08 ウイングテスト。

2021年12月19日 | タミヤ TA08

 

 

 前回、TA08に使っているウイングを交換しました。

 

 

 

 

 

 

 

 その効果を検証する為に、

 

 

 レースに参加してきました。

 

 (*´∀`)

 ハシルヨー。

 

 

 

 

 

 

 今回もいつものお店の「タミヤクラス」に参加しました。

 

 

 前回とセッティングは同じにしているので、ウイングだけの比較になります。

 

 

 

 

 

 

 ウイングの交換の効果は予想よりも大きく、コーヒーでリヤがスライドする事がありませんでした。

 

 

 むしろ、少しアンダー気味になったので、ウイングのストレートタイプの方が良かったのかもしれません。

 

 

 

 先ずは予選からです。

 

 

 

 朝一番だったので路面の状態が上がっていないので、中古タイヤの程度の良い物を使います。

 

 

 予選1ヒート目 2位、2ヒート目も2位となり、決勝 2位スタートになりました。

 

 

 

 この時点でタイヤのグリップが落ちてきたので、決勝には新品タイヤを投入します。

 

 

 

 

 

 

 もう一つ気になる点として、低速からの加速時に少し出遅れる感じがしていました。

 

 

 これはウイングの重さと重心が上がった事によって、フロント側がリフト気味になったのだと思われます。

 

 

 対策としてフロントのリバウンドを0.5ミリ減らして、少しでもフロントのリフト感を減らします。

 

 

 

 

 いよいよ決勝(8分間)スタートです。

 

 

 

 決勝 2位スタートでしたが、約1分後に前の車のインが空いたのでマシンを入れ込みトップへ。

 

 

 その後、約3分半をトップで走っていました。

 

 

 

 約4分あたりからタイヤが少し落ちてきたと思ったら、ボディの「大きくて重心が高い」と言った悪い面が出てきました。

 

 

 

 そう思った途端に、後続の2台にパスされて3位へ。

 

 

 最終ラップまで2位の車にアタックを仕掛けたのですが届かず。

 

 

 

 

 3位でフィニッシュです。

 

 (*´∀`)

 イヤー、ガンバッタヨ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 結果としてウイングの効果は大きかったのですが、自分の腕だと「大きくて重心の高いボディ」ではこれ以上は速さが出せないみたいです。

 

 

 

 

 とは言え、ボディを含めて速さを出せるポイントもいくつか発見出来たので、次に活かしたいと思います。

 

 

 (*´∀`)

 ツギモガンバリマス。

 

 

 

コメント (2)