宇佐模型技術部(兎)

プラモデル、ラジコン,ウサギのブログです。

大根の、

2023年03月28日 | ウサギ

 

 

 大根の花も咲きました。

 

 

 

 (ノ´∀`*)

 アラキレイネー。

 

 

 

 しかし、この後ウサギ共に食われます。

 

 

 

 / それ早く下さい。\

 

 

 (;´∀`)ちょっと待ってね。

 

 

 

 / 大根じゃー!!\

 

 

 気候が良くなったせいかウサギ達の食欲が旺盛です。

 

 

 2キロのウサギのカリカリ餌が3日で無くなってしまいます。

 

 

 

 絶対食べ過ぎだよな。

 

 (;´Д`)

 エサダイガタイヘンデス。

 

 

 

 甘やかし過ぎなのかもしれませんが、ウサギ達には元気に過ごしてもらいたいですね。

 

 

 

 

コメント (4)

これがラジコンで走る理由。

2023年03月28日 | 日記

 

 

 桜の花が満開になりました。

 

 

 

 

 

 (*´∀`)

 スゴイキレイダナ。

 

 

 毎年、桜の花を見に行っている近くの公園ですが、今年も綺麗に咲きました。

 

 

 満開の桜を見上げると何だか幻想的な雰囲気で時間を忘れそうですね。

 

 

 

 

 気候も良くなり、気が付けばもうすぐ4月です。

 

 

 そう、4月と言えば入園、入学、進学、就職などの時期になります。

 

 

 

 そんな新生活を迎えるみなさんへ、

 

 

 おめでとうございます!!

 

 

 これから先が楽しい事や嬉しい事が沢山あります様に願っています。

 

 (ノ´∀`*)

 ガンバッテクダサイ。

 

 

 

 

 それと同時に、今の時期は出会いもあれば別れもあります。

 

 

 

 自分の周りで言えば引っ越しや転勤などで会えなくなる方もいて、いつものコースで「来なくなったねー」と言う事もあります。

 

 

 

 今の自分の年齢になると「人との出会い」はとても貴重であり大切なものになります。

 

 

 

 最近では新しい顔見知りの方はラジコン関係ばかりなので、本当にラジコンはありがたいですね。

 

 

 

 

 

 ラジコンで走っていれば新しい出会いがある。

 

 

 走り続けていればまた会えるかもしれない。

 

 

 

 ラジコンが楽しいのはもちろんですが、これが自分のラジコンで走る理由です。

 

 (・∀・)

 コレダヨナ。

 

 

 

 もちろん、このブログでもコメントを頂いたりコメントさせて頂いたりして、新しい出会いもあります。

 

 

 「ブログ見たよ」と声をかけてもらえる様になりました。

 

 (*´∀`)

 アリガタイデス。

 

 

 

 このブログを見てくれている、みなさんにも感謝です。

 

 

 

 今後もこのブログにお付き合いをよろしくお願いします。

 

 (人´∀`)

 ヨロシクオネガイシマス。

 

 

 

 

 

コメント

タミヤ TT-02 ノーマル足 セッティングメモ。

2023年03月25日 | タミヤ TT-02

 

 

 今回は「いつものコース」でのTT-02ノーマル足のセッティングデーターです。

 

 

 ノーマル足の基本セッティングが出たので、忘れない様にした「自分用のメモ」です。

 

 (*´∀`)

 ワスレナイヨウニ。

 

 

 タミヤやショップ主催のレースではNGの部分もあるので注意が必要です。

 

 

 セッティングは「屋外アスファルトコース」に合わせた物になります。

 

 

 

 

 シャーシ全体のデータ

 

 ・車高 フロント側 5.0ミリ リヤ側 5.5ミリ

 

 (セッティングホイールで基準に合わせた後に、新品の「SP.1023 ミディアムナローレーシングラジアル」でこの車高が出る様に調整する。)

 

 

 ・シャーシ ハードロアデッキ + スリット加工

 

 

 ・ビスは説明書の指定よりも2ミリ短いビスを使用して軽量化をする。

 

 (デフカバーとフロントナックルのビスは強度を優先して指定の長さにする。)

 

 

 ・前後のデフカバーは耐久性を優先して「OP.1815  TT-02B 強化ギヤカバー」を使用する。

 

 

 ・前後のホイールハブは5ミリ。 トレッド調整が必要な場合は「+2 ホイール」ではなくスペーサーで調整する。

 

 

 ・モーターの取り付けにはモータースペーサーを取り付けてモーターを少しでも中央に寄せる。

 

 

 ・リンケージには強化アジャスターを組み合わせてトラブルを抑える。

 

 

 ・ギヤ比は「OP.1500 ハイスピードギヤセット」を使ってレギュレーションに合わせる。

 

 

 ・前後ともドライブシャフトはユニバーサルシャフトを使用します。

 

 

 ・センターシャフトはリヤ側のジョイントカップにスポンジを入れて前側に寄せます。

 

 

 

 

 

 フロント側のセッティング

 

 

 ・駆動系は「OP.2047  フロントダイレクトカップリング」+ 「SP.1700  37ミリ スイングシャフト」を使用。

 

 

 ・「OP.1965 アルミLTステアリング」を取り付け、トー角 イン0.5度に設定する。

 

 (コーナー立ち上がりでフロントが定まらない場合は トー角を アウト0.5度までの範囲で調整する。)

 

 

 

 ・ナックルの上下に「A8パーツ」を入れて少しでもキャンバー角を付ける。

 

 

 ・ナックルとステアリングリンケージの間にはスペーサーを入れない。

 

 (スペーサーを入れない場合はボトムインに変化をします。)

 

 

 ・ステアリングの舵角を確保する為にナックルのストッパーはカットする。

 

 

 

 

 

 リヤ側のセッティング

 

 

 ・デフは「OP.  2049 オイル封入式ギヤデフ」に1000番のシリコンオイルを組み合わせます。

 

 

 ・「OP.1549 アルミリヤアップライト 2.5度」を使用します。

 

 

 ・サスアームは「ハイポジション」で組み立て車高を調整して少しでもキャンバー角を付けます。

 

 

 

 ダンパーのセッティング

 

 ・SSBBダンパーに「OP.1871 TRFダンパー強化部品」を組み合わせて使用します。

 

 

 ・屋外アスファルトコースのギャップに対応する為に前後とも大気開放(1ミリ穴)です。

 

 (路面状況に応じてグリップ感が欲しい時はリヤ側のみ押込みダンパーにする。)

 

 

 *フロント側のダンパーセッティング

 

 ・全長 59.8ミリ

 ・ストローク量 10.3ミリ

 ・スプリングアジャスターの間隔 6.4ミリ

 ・スプリング 大径スーパーソフト(緑)

 ・ダンパーオイル 300番

 ・強化アジャスター ロングタイプ

 ・ダンパーステー取り付け位置 外側

 

 *リヤ側のダンパーセッティング

 

 ・全長 56.7ミリ

 ・ストローク量 9.3ミリ

 ・スプリングアジャスターの間隔 5.3ミリ

 ・スプリング 大径ソフト(赤)

 ・ダンパーオイル 300番

 ・強化アジャスター ショートタイプ

 ・ダンパーステー取り付け 内側

 

 セッティングの微調整について。

 

 ・リヤ側のグリップ感の調整はリヤダンパーの取り付け位置で調整する。

 

 (グリップ感を上げたい時はダンパー取り付け位置を外側にする。)

 

 

 ・路面状況が良くマシンの動きが重い場合はボディを変更する。

 

 (例えばGTスープラ →BRZに変更して全体の動きを軽くする。)

 

 

 ・ハイサイドする場合はホイールスペーサーやオフセット+2ミリのホイールを検討する。

 

 

 ・上記で対応できない場合はダンパーやデフのオイルを変更する。

 

 

 ・スプリングアジャスターの位置を0.5ミリ以上変更する場合は、変更量に合わせてダンパーエンドの位置も変更してリバウンド量を変化させない。

 

 (スプリングアジャスターを1ミリ広げた場合はダンパーエンドの締め込みを1ミリ伸ばす様にする。)

 

 

 

 以上が現時点でのTT-02 ノーマル足の基本セッティングになります。

 

 

 今後も変更があれば追記していきます。

 

  (ノ´∀`*)

 コンナカンジダナ。

 

 

 

コメント (2)

タミヤ TT-02 ノーマル足 最終セッティング。

2023年03月20日 | タミヤ TT-02

 

 

 前回、スプールデフ + ハードロアデッキの投入によって少しアンダーステア気味になっていました。

 

 

 

 このままでも安定感が高くコントロールしやすいのですが、ここはもちろん

 

 

 

 戦えるTT-02を目指していきます。

 

 (・∀・)

 モチロンダヨナ。

 

 

 

 先ずは中速コーナーでの「押し出し感」の対策をしていきます。

 

 

 前回までは加速するとフロントがコーナー外側に逃げる感じがありました。

 

 

 これに対してはリヤ側ダンパーを調整して対策していきます。

 

 

 

 

 ダンパー取り付け位置を外側 → 内側に変更します。

 

 

 マシン全体の安定感が十分なので、リヤ側のグリップ感を下げて旋回方向に変化させます。

 

 

 

 

 変更後はコーナーに寄せやすくなったので、これで大丈夫ですね。

 

 

 押し出し感が抑えられたので中速コーナーがキレイに旋回できる様になりました。

 

 

 

 

 リヤ側を変更したので低速コーナーも改善できたかなと思ったのですが、やはり曲がり難いですね。

 

 

 しかし、マシンの動き自体は良い感じなのでスプリングの変更等は避けたい所です。

 

 

 TT-02 ノーマル足で、あと調整できる部分はステアリング周りになります。

 

 

 

 

 

 ナックルとステアリングリンケージの部分にはスペーサーを入れずに、バンプインに変化する様にしています。

 

 

 フロントに荷重が載り難い状態での曲がり難さを抑える状態にしています。

 

 

 これはTT-02ではお馴染みのセッティングの一つですね。

 

 

 

 

 

 変更前は1G状態でトーアウト 0.5度で、ストロークさせた時にはトー角は0度位になる様にしています。

 

 

 

 

 トー角を1G状態で0度に変更して低速での旋回性能を上げていきます。

 

 

 

 

 

 フロント側をトーインに変更したので直進性が気になるところですが、元々直進性が良かったので気にならないレベルです。

 

 

 低速コーナーでの旋回性も少し改善した様な感じです。

 

 

 

 

 

 今度はトーイン 1度に大きく変化させて様子を見てみます。

 

 

 この状態でも直進性に問題は無く、低速コーナーも思う様に曲がる様になりました。

 

 

 しかし、中高速コーナーの立ち上がりでフロント側の向きが、少し定まらない様な感じになりました。

 

 

 これはやり過ぎですね。

 

 ( ´∀`)

 ホドホドニナ。

 

 

 

 

 

 最終的に1G状態でトーイン 0.5度に決まりました。

 

 

 これで安定性と旋回性のバランスが取れた感じですね。

 

 

 

 

 低速コーナーもバッチリです。

 

  (*´∀`)

 バッチリデス。

 

 

 安定性も十分で各コーナーもイン側に寄せやすく素直に曲がってくれます。

 

 

 

 

 

 随分と時間がかかってしまったのですが、これでTT-02 ノーマル足の基本セッティングが完了です。

 

 

 一応、路面状態の変化も簡単なセッティング変更で対応できると思います。

 

 

 

 もちろん「最速」を目指して、しばらくはこのTT-02でレースを戦っていきます。

 

 (ノ´∀`*)

 ハシリマス!!

 

 

 

 これからもTT-02を走らせていくので、今後も新パーツやセッティング変更等を紹介していきたいと思います。

 

 (*´∀`)

 コンゴモオタノシミニ。

 

 

 

 

 

コメント

タミヤ TT-02 スプールデフ + ハードロアデッキのテスト走行。

2023年03月14日 | タミヤ TT-02

 

 

 前回、新部品として新型のデフカップを投入しました。

 

 

 

 

 これでデフカップの破損を気にせずに走る事ができるのでセッティングが進められます。

 

 (*´∀`)

 コレデデキマス。

 

 

 

 

 本来ならもっと早い段階でハードロアデッキとの組み合わせをしたかったのですが、これは仕方がありませんね。

 

 

 

 

 

 

 早速、コースインして「スプールデフ + ハードロアデッキ」の動きを確認してみたいと思います。

 

 (・∀・)

 ハシラセマス。

 

 

 

 予想した通りにコーナーでの動き始めの動きと加速の良さを感じ取れます。

 

 

 これはハードロアデッキのピッチング方向の剛性とスプールデフのマシンを引っぱる力の相乗効果と思います。

 

 

 

 その反面、押し出し感が強くなった事もあり「こんなに曲がらなかったかな?」と感じる事がありました。

 

 

 

 

 

 中速コーナーでは加速するポイントで少し外側に膨らんでしまいます。

 

 

 これはロアデッキが硬くなったせいでリヤ側に荷重が載る様になったので、プッシュアンダーみたいな感じですね。

 

 

 

 

 

 

 低速コーナーでは、今までと同じタイミングでは明らかに曲がれてないですね。

 

 

 速度を落としたりタイミング変えればイン側に付けるのですが、やはりタイムに影響が出ると思います。

 

 (・∀・)

 ナントカシナイトナ。

 

 

 

 

 セッティング進めたかったのですが、「京商カップ ファイナル」のライブ中継を見ていたのでテスト走行に時間が取れませんでした。

 

 

 決勝のレースはライブ中継の固定カメラでも参考になる事が多くあり、また「レースは面白い!!」」とも感じました。

 

 

 今年の京商カップも楽しみですね。

 

 (*´∀`)

 タノシミニシテマス。

 

 

 

 次回はスプールデフとハードロアデッキを活かしたセッティングを進めていきます。

 

 

 

 

 

 

コメント (2)