宇佐模型技術部(兎)

プラモデル、ラジコン,ウサギのブログです。

グラスホッパー作ります。

2025年01月01日 | ホビー

 

 お正月休みは楽しいですね!

 

 

 いや、

 

 

 楽し過ぎる!!

 

 (*´∀`*)

 満喫シテマス。

 

 

 

 朝からポテトチップスをいっぱい食べたり、

 

 

 

 ゆで卵を作ったり、

 

 

 元旦の朝から自由です!!

 

 (ノ´∀`*)

 チョットタノシイヨ!!

 

 

 そんな中、楽しみにしていたミニ四駆を作っていきたいと思います。

 

 

 

 タミヤ ミニ四駆「グラスホッパー Jr. 」です。

 

 

 

 早速、開封していくのですが、最初にパーツの破損やパーツの欠品が無いか確認しておきます。

 

 もし破損や欠品がある場合は購入店に相談しましょう。

 

 

 

 ボディはもちろん、サスペンションやドライバー人形の形状も良い感じですね。

 

 パーツの確認もできたので、グラスホッパーJr.を作っていきます。

 

 

 

 一番気になった部分はリヤのロールゲージ部分です。

 

 シールで表現するみたいなのですが、やはりここは切り抜きたいところです。

 

 

 

 切り抜きました。

 

 (・∀・)

 サクットキリヌキマス。

 

 立体的になった事もあるのですが、グラスホッパーらしくなりました。

 

 切り抜く際はケガをしない様に気を気を付けて下さいね。

 

 

 

 次に気になった部分はライトの裏側です。

 

 思ったよりも肉抜きの穴が大きので、後ろから見ると目立ちます。

 

 

 余ったランナーを接着剤を塗って穴を塞ぎます。

 

 

 乾燥したらヤスリ等で形を整えます。

 

 これでライトもバッチリですね。

 

 

 

 ボディ裏面やロールゲージ部分を塗装します。

 

 これは筆塗でもエアブラシでも良いのですが、塗装する事で見栄えが良くなります。

 

 

 

 

 部部塗装ができたら、塗装ムラや表面の艶をコントロールする為にトップコートを吹きます。

 

 半光沢を使う事で必要以上の艶を抑えて、ラジコンっぽい質感にしていきます。

 

 

 

 ボディを乾燥させている間にシャーシを作っていきます。

 

 シャーシはVZシャーシですね。

 

 シャーシは説明書の通りに丁寧に作っていきます。

 

 

 

 ボディが乾燥したらステッカーを貼っていきます。

 

 ボディとステッカーの質感の違いを抑える為に、ステッカーの余白部分は出来るだけカットします。

 

 

 

 ボディが出来ました。

 

 (・∀・)

 イイカンジデス。

 

 なかなかグラスホッパーらしいですね。

 

 後はボディをシャーシに搭載すれば、

 

 

 

 グラスホッパーJr. 完成です!!

 

 (ノ´∀`*)

 コレハイイカンジデス!!

 

 

 予想以上にグラスホッパーらしく出来ました。

 

 このグラスホッパーJr.はディスプレイモデルにするので、バンパーやローラーは取り付けていません。

 

 なかなかの出来栄えなのでラジコン置き場に飾りたいと思います。

 

 

 今回のグラスホッパーJr.は、グラスホッパーのファンの方なら満足できるアイテムですね。

 

 ファンの方はもちろん、興味がある方はぜひ手に取って欲しいところです。

 

  (人´∀`)

 タクサンカッテネ!!

 

 

 

コメント (8)

7月の新商品。

2024年07月15日 | ホビー

 

 

 タミヤの7月発売の新商品と言う事で、

 

 

 

 ペンギンを買ってきました。

 

 (ノ´∀`*)

 コレダヨコレ。

 

 

 「楽しい工作シリーズ No.259 歩いて泳ぐペンギン工作セット」です。

 

 静岡ホビーショーの時に予約していた物が、ようやく発売となりました。

 

 楽しみにしていたのですが、組み立てはゆっくり時間が取れる時に楽しんで作りたいですね。

 

 

 組み立てたらもちろん遊んで飾るのですが、ラジコン置き場がいっぱいになっています。

 

 と言う訳で、ラジコン置き場を増設していきます。

 

 

 

 良い感じに整理が出来ました。

 

 (*´∀`)

 カタヅキマシタ。

 

 

 

 今回増設したのはこの棚です。

 

 ラジコン以外のアイテムを並べてみました。

 

 

 最近、少しだけミニ四駆を再開しました。

 

 その事もあって、参考にとカッコ良いミニ四駆をたくさん頂きました。

 

 

 おおのくん、ありがとう!!

 

 (*´∀`)

 タイセツニシテイマス。

 

 

 

 ペンギンを飾る場所は鴨助とアヒルの前ですね。

 

 

 とりあえずは組み立てるまで箱のまま飾っておきます。

 

 

 ペンギンの組み立てが楽しみですね。

 

 (*´∀`)

 タノシミネー。

 

 

 みなさんも「歩いて泳ぐペンギン工作セット」を手に入れて下さいね。

 

 

 

コメント (4)

今年の静岡ホビーショーは、

2024年05月08日 | ホビー

 

 話は4月の初めの事です。

 

 

 店長「今年の静岡ホビーショーは何か注文する?」

 

 (*´∀`)「もちろん、欲しい物があります。」

 

 

 店長「あの新しいマシンかな?」

 

 (*´∀`)「いや、それではなくて、」

 

 

 (・∀・)「タミヤのペンギンをお願いします!!」

 

 

 店長「ペンギン?タミヤのペンギン??」

 

 

 と言う訳で、ドイツで開催された「シュビールヴァーレンメッセ」でも注目されたタミヤのペンギン。

 

 

 そう、

 

 楽しい工作シリーズ No.259

 

 歩いて泳ぐペンギン工作セットの動画が公開されました。

 

 (タミヤ公式 歩いて泳ぐペンギン工作セットの動画はこちら。)

 

 

 今回のペンギンもなかなか良さげな感じですね。

 

 (*´∀`)

 イイカンジダナ。

 

 

 

 その他にも、好評だった「歩いて泳ぐアヒル工作セット」の限定版、

 

 黄色いアヒル工作セットも発売されるみたいです。

 

 (*´∀`)

 コレモイイネー。

 

 

 店長「ところでこのペンギン、2~3個入りの1箱からの注文だけど・・・」

 

 (  ゚∀゚) 「2個でも3個でも買います!!」

 

 

 店長「あぁ、うん、注文しとくね。」

 

 

 みなさんもタミヤのペンギンを手に入れて下さいね。

 

 ヽ( ・∀・)ノシ

 ヤクソクダヨー!!

 

 

 

 

 

 

コメント (8)

楽しいアヒル その②

2024年01月07日 | ホビー

 

 

 電池買ってきました。

 

 (・∀・)

 カッテキマシタ。

 

 

 

 単4電池なのに間違って単3電池を買ってしまったトラブルはあったのですが、これでアヒルを動かす準備が出来ました。

 

 (;´∀`)

 ヨクカクニンシヨウネ。

 

 

 / しゅたたたたぁ!!\

 

 遅くも無く早くも無く、ちょうど良い感じで走ってくれます。

 

 

 / ひょこひょこ \

 

 後ろの車輪で進む方向を調整するのですが、思ったよりも真っ直ぐに走りません。

 

 

 / ごろん \

 

 重心が高い事もって段差に弱く、地面の凹凸で転がってしまいます。

 

 

 そんな感じの動きなのですが、

 

 思ったよりも楽しいや。

 

 (*´∀`)

 コレイイワ。

 

 

 次は水に浮かべて遊びのですが、

 

 

 

 タライを新調しました。

 

 

 みなさんも一人一個は持っていると思うマイタライなのですが、新しく買ってきました。

 

 以前のタライは遊びと掃除に使い過ぎて割れてしまったので、これは仕方ないですね。

 

 (・∀・)

 ヒツヨウダシナ。

 

 

 / すいー \

 

 もっと勢い良く泳ぐのかと思っていたのですが、のんびり水面を移動します。

 

 この速度の方が雰囲気が良いですね。

 

 

 とは言え、アヒルだけだと物足りないので、

 

 

 カモも用意しました。

 

 これは以前に塗装し直したカモのデコイです。

 

 ( カモのデコイの塗装はこちら。)

 

 水中モーターもとりつけてあるので、これも一緒に浮かべたいと思います。

 

 

 

 これ癒されるわ。

 

 (*´∀`)

 イヤサレルー。

 

 アヒルとカモがタライの中で回っているだけなのですが、のんびり眺められます。

 

 思わず遊び過ぎて、電池が切れそうです。

 

 

 水分をキレイに拭き取ったらお気に入りの場所に飾っておきます。

 

 ラジコン置き場の「ニューマシン置き場」にタミヤ BBXと一緒に配置します。

 

 同じタミヤのアイテムなのでカッコ良く飾りたいですね。

 

 

 今回の「走って泳ぐアヒル工作セット」は、なかなかおススメのアイテムです。

 

 作る楽しさはもちろん、動かして癒される大人向けの工作セットかもしれません。

 

 

 みなさんも、ぜひアヒル工作セットを手に入れて下さいね。

 

 (*´∀`)

 アヒルイイヨ!!

 

 

 

 

コメント (6)

楽しいアヒル。

2024年01月02日 | ホビー

 

 

 お正月休みを満喫する為に、アヒル工作セットを組み立てていきます。

 

 (*´∀`)

 ツクルヨー。

 

 

 

 歩いて泳ぐアヒル工作セットなのですが、

 

 

 水中モーターを動力とした水陸両用となっています。

 

 いろいろアヒルのオモチャ等はあるのですが、なかなかここまでの組み立てモデルとしては他にはありません。

 

 

 そう、

 

 アヒルのハイエンドモデルとも言えます。

 

 (;´∀`)

 ソウナノカナ?

 

 

 

 早速開封してみました。

 

 パーツ数は少なめですね。

 

 

 先ずは説明書で欠品が無いか確認します。

 

 もし欠品があれば購入店等に相談しましょう。

 

 

 最初にギヤボックスの組み立てです。

 

 たぶん、ここが一番難しいところだと思います。

 

 

 

 で、使用するギヤを選別するのですが、ギヤが小さくて判別が難しいです。

 

 (;´∀`)

 クベツガツカナイヤ。

 

 ギヤのマーキングや溝の有無等で判別しましょう。

 

 

 

 モーターは楽しい工作シリーズではお馴染みの小さいモーターですね。

 

 このモーターの軸受け部分だけグリスアップの指定があります。

 

 

 

 ギヤボックスの組み立て自体は難しい部分は無いので、簡単に出来ます。

 

 注意点としては、ネジを締め過ぎない様にしましょう。

 

 

 

 ギヤボックスができたら駆動部分を組み立てます。

 

 水搔き部分は交互になる様に組み立てるのですが、同じタイミングで組み立てると動きが面白いかもしれませんね。

 

 

 

 なかなか良い面構えです。

 

 

 このシールを貼るだけで色分けが完成します。

 

 

 

 番号順に貼るだけなのですが、

 

 ラジコンのボディにもして欲しい配慮ですね。

 

 (・∀・)

 マアナ。

 

 

 

 アヒルの完成です!!

 

 (ノ´∀`*)

 デキマシタ。

 

 なかなか可愛らしいアヒルが出来ました。

 

 

 早速、電池を入れて遊ぶのですが、

 

 

 電池が無いや。

 

 (;´∀`)

 ドコニモナイヤ。

 

 

 少しお待ち下さい。

 

 

 

コメント (4)