25黄釈子 Blog 「My Days」by Oldman+2(吉住)

コロナ予防接種0回、35年間健康診断0回の後期高齢+2、元原告団長の下り坂人生、日々の戯言。KindleWriter。

強い北風

2016年08月23日 | 日記
送信from Y.Yoshizmi:意外に炎天下でも北風が涼しいので、ママチャリでの移動も左程苦ではない。もちろん、止まると汗は流れるが、この写真を見ても、湿度の低いことが分かるだろう。

驚くほど空気が澄んでいる。

フフフ、嬉しいねえ、少しづつ、あの狂ったような、湿度の高い猛暑が過ぎ去って行くのだ。

行っちまえ、とっとと、どっか遠くに。

それにしても、「現役同級生」も、厳しく眺めると「現役」に問題がある。だから、さ、私も尻尾を巻いて「退却」する段取りをしているのだよ。もう人生は終わっちまった。つくづく、そう思うね。

野分きLionRock

2016年08月23日 | ニュース
送信from Y.Yoshizmi:By Yahoo[ 25c/32c/20% 72P70K ] 晴れ

最低気温が25度を下回らないのだから、毎日熱帯夜が20日以上続いている。野分どころではない。台風一過、のように、青空が高くなって、朝晩がぐっと涼しくなる日が、なんだか待ち遠しい。

暑い日々の間中、リオのオリンピックがあった。特集を見ていたら、頑張る姿が感動ものだったね。意外にリオは、日本にとってドラマが多かった気がする。

この夏は、かなり夏バテだな。山積みの課題を、「あしたがある」と暑さのせいにして、先延ばし。
その点、老人はお気楽だ。明日がたっぷりある。慌てることはない。

昨日大騒ぎした台風9号は、勢力を弱めつつ北海道あたりか?

で、雲の影が全く無くて、ただ大気が渦巻いたまま、南太平洋でじっと成長している台風10号は、ライオン岩という名前が付いている。いま、まだ985HP(ヘクトパスカル)だから、熱帯低気圧に近いけれど、次第に発達する気がする。

で、必ず、そのうち北上する。停滞していること自体が異常な偏西風の大きな淀みではないのだろうか? こいつが北上したら、その後はきっと涼しくなる。きっと、ね。