ブログ
ランダム
今週のお題「#桜」をチェック!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ギャラリー樟楠&あるぴいの銀花ギャラリー日記
作家の紹介から展覧会の様子。 ギャラリーのあるアルピーノ村の季節のお知らせ。
良工房の展示は本日まで
2021年01月30日 12時09分55秒
|
ギャラリー樟楠
.
八ヶ岳 良工房の家具と木の器は
本日までの展示です
ピューピュー冷たい風が吹いています
あたたかな格好でお越しください
1時間毎に鳥のさえずりも聞こえますよ(時計の時報)
ギャラリー樟楠
コメント
かわいい梅の花
2021年01月28日 12時08分12秒
|
ギャラリー樟楠
朝より気温が下がってきたようですね
これから、みぞれが降る予報も出ているようです
ギャラリー樟楠のお隣、素敵屋さん庭では
かわいい梅の花が咲いています
樟楠の門仲の梅はまだ
10数メートルしか離れてないのに
ずいぶん差があるんですね
今日ものんびり営業中
換気良くしているので 暖かなお召し物で
無理のない範囲でおでかけください
30日は、タロー屋パンの販売もあります
今週も 宜しくお願い致します
コメント
春色みっけ!
2021年01月25日 19時16分29秒
|
ギャラリー樟楠
きのうの冷たい雨から一転
ゆるやかな陽射しを受けて
福寿草が咲き始めました
まだ一輪
ほんとうに蕾が すこし開いただけですが
うれしい気持ちがいっぱいになり
お客様が途切れては
ちょいちょい覗きに行ってしまいました
みんなにも見てもらいたいな
ギャラリー樟楠の門前より
コメント
直子さんの土鍋
2021年01月24日 17時23分16秒
|
on-line store
on-line store に
池本直子さんの土鍋7点+五徳をUPしました
全体的に ちいさいサイズの土鍋たち
大きなモノでも2合炊きです
がっつり、鍋料理用ではなく
煮物つくって、そのまま食卓へとか
鍋肌が黒いので湯豆腐にもおすすめ
もちろん ごはんを炊くのも
直径12~3cmのミニ土鍋
深型は、アヒージョやチーズフォンデュ
浅型は、目玉焼きやウインナーをパリパリ焼いたり
そして
専用五徳もあります
食卓で、いちから温めたい時は固形燃料
コンロで調理して
保温として使いたい時はキャンドル
用途に合わせてどうぞ
ギャラリー樟楠
on-line store
コメント
次回の日本茶喫茶は2/23~
2021年01月24日 16時19分37秒
|
日本茶喫茶
.
茶香服(ちゃかぶき)の受付けも
残り2時間ほど
今のところ5名の方が全問正解で
最年少は、11歳の女の子でした
いつもの日本茶喫茶では
作家さんの湯呑で味わってもらっていますが
茶香服では、お茶の色味も重要です
参加者が多い時は
紙コップでのご用意させていただきました
4種類のお茶を2回淹れるので
参加人数が多いと、なかなか大変そう
え、もう茶葉が少なくなってた!
あと数名しか茶香服できない
いや~ん!
喫茶も4種が売り切れ~
煎茶2種と焙じ茶しかない~
ということで
皆様 ありがとうございました
(まだ終わってないけど)
次回の日本茶喫茶は
2/23~28となります
すこし日にちが空くので
コロナも収まってくれているといいですね
ギャラリー樟楠
コメント
ほんわかしてね。 岡野友敬 作品展示
2021年01月23日 19時29分11秒
|
あるぴいの銀花ギャラ...
あるぴいの銀花ギャラリーに
さいたま市で活動する岡野友敬さんの作品を展示しました
コロナの影響で、1~2月の展示を企画しなかったのですが
空間が淋しすぎて、急遽、展示をお願いしました
12月に銀座で展示された作品ですが、見に行けなかった方も多かったと聞いたので、地元でご覧いただければと
カレンダーの原画も少しあります
市内でも県内でも、多方面に活躍中の岡野さん
最近は、ヤギの散歩でも有名になっちゃいましたね
コロナ禍の落ち込んだ気持ちが
すこしでも ほんわかしてくれたら嬉しいです
スタッフの常駐はありませんので
お気軽に、ご都合の良い時間で
ゆっくりと楽しんでください
ほんわかしてね。
岡野友敬
2/28(日)まで
火曜定休 10:00~18:30(お菓子やさんの営業時間)
あるぴいの銀花ギャラリー
さいたま市大宮区北袋町1-130-9
お問い合わせは
048-641-9156
ギャラリー樟楠まで
コメント
かわいい水筒
2021年01月18日 11時29分47秒
|
日本茶喫茶
.
最近の水筒は可愛い色のモノが多いですね
今回の日本茶喫茶でも
いろいろな水筒をお持ち込みいただきました
ありがとうございます。
.
本日、最終日
18時までお淹れいたします
.
ギャラリー樟楠
コメント
今日の縁側便り2021.1.17
2021年01月17日 12時25分50秒
|
日本茶喫茶
.
今日の縁側便り
.
寂しかったけど
全滅してしまった
蜜蜂の巣箱も片付けたので
お庭が良く見えます
.
日本茶喫茶
明日18日まで
.
ギャラリー樟楠
.
コメント
土鍋の色って大事だと思いませんか?
2021年01月16日 18時35分31秒
|
ギャラリー樟楠
.
現在、ご覧いただけるうつわに
こんぺい陶、池本直子さんの土鍋があります
.
画像は、数年前の作で
池本さんでは、ちょっとめずらしい白肌の土鍋
.
ギャラリー樟楠では
寒い冬日の湿度管理に使っています
(明日の日本茶喫茶でも火鉢で活躍します)
.
白い鍋、何か気になりませんか?
そうです!汚れが目立つんです
.
これはこれで
使用感がでて好きという方もいるかもしれませんが
展示中の土鍋は、ほとんどが黒肌です
.
黒い土鍋は、ごはんや湯豆腐の白が際立ち
ほんとうにおいしそうに感じます
じっさい、ごはんもおいしく炊けます
.
2合炊きから、ひとり目玉焼きサイズまで
近日中にオンラインにもUPします
想像しながら少々おまちください
.
.
本日の縁側便り
この陽射し最高です
.
ギャラリー樟楠
コメント
1月のてづくり和菓子は 「おはぎ」
2021年01月15日 18時58分00秒
|
日本茶喫茶
日本茶喫茶
1月のてづくり和菓子は
「おはぎ」
.
好評につき(数量限定もあるけど)
昨日、今日と16時頃に完売となっております
.
ご予約したい方は
バイサオウのInstagramへDMしてくださいね
.
明日は、あたたかくなるみたいだから
縁側ヤバい!
ウトウトしちゃう暖かさになりますよ
縁側席は、ざぶとん2名とテーブル1名のみ
タイミングよく座れるといいですね
.
バイサオウ
日本茶喫茶
2021年1月
.
抹茶 : 宇治
煎茶 : 宮崎
茎茶 : 熊本
大福茶(玄米茶): 宇治
焙じ茶 : 愛媛 (オーガニック)
手づくり 和菓子 : おはぎ
.
抹茶一服
急須で淹れるお茶2煎
500円
.
2種飲み比べ
800円
.
おはぎ
300円
.
他、お菓子やさんのケーキ持込み歓迎
.
ギャラリー樟楠にて
1/18(月)まで
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
さいたま市の企画展ギャラリー
陶、、ガラス、絵画、染織、金工、木工家具、現代アート等、日本各地の作家の企画展を開催しています。
カレンダー
2021年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
ブックマーク
website
facebook
twitter
アルピーノ村
最新記事
仕掛け
平野貴子 作品展 終了いたしました。
寒い中、ご来廊ありがとうございます。
明日より 平島鉄也展 開催
積る漆と硝子 展示終了
アルピーノ村ギャラリー楠楠・銀花からのおたよりです 2025.3.20
積る漆と硝子 3/23(日)16:00まで
3月喫茶のお菓子は桜餅
L’arche de Takako 平野貴子 作品展 スタートしています
髙橋睦さんのリム皿
>> もっと見る
カテゴリー
あるぴいの銀花ギャラ...
(717)
ギャラリー樟楠
(1569)
逸品屋さん
(3)
on-line store
(48)
樟楠常設展示情報
(50)
企画展情報
(301)
マダムとし子から
(118)
樟楠養蜂所(アルピーノ村 ギャラリー樟楠)
(3)
企画展・うつわ
(367)
お知らせ
(212)
企画展 絵画・平面
(175)
日本茶喫茶
(74)
日々
(444)
企画展・立体
(109)
企画展 金工・鍛鉄
(76)
企画・布 染織
(87)
企画展木工家具
(46)
たけしの工房探検
(35)
鈴木悦郎
(96)
アルピーノ村・アルピーノ(フレンチ)
(40)
アルピーノ村・イルクオーレ(イタリアン)
(17)
アルピーノ村・素敵屋さん(洋食)
(45)
アルピーノ村・お菓子やさん
(72)
アルピーノ村
(97)
イベント
(42)
季節
(16)
お菓子やさん高島屋B1店 カフェスペース展
(40)
ギャラリー多羅葉(レンタルスペース)
(14)
インポート
(127)
日記
(1)
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
最新コメント
takeshi/
真夏の魚土鍋。
sakura/
真夏の魚土鍋。
Unknown/
海苔の日
検索
ウェブ
このブログ内で
文字サイズ変更
小
標準
大
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「遠近両用眼鏡」使っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「遠近両用眼鏡」使っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について