ギャラリー樟楠&あるぴいの銀花ギャラリー日記

作家の紹介から展覧会の様子。 ギャラリーのあるアルピーノ村の季節のお知らせ。

明日の在廊作家さん

2011年04月30日 18時34分00秒 | 企画展情報
 
明日の5月1日(日)は、お天気がちょっと心配ですが
3人の作家さんが 午後から在廊を予定しています。
 
ツグミ工芸舎さん
 
久保ユキさん
 
3時すぎから、わたなべさもじろうさん
 
ぜひ 会いにいらして下さい。
お待ちしています。
 
 
 
26日の火曜日
ツグミ工芸舎さんの工房の近くの
山桜と山躑躅。

Photo
 
綺麗でしたよ。
 
 
 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のウエディングケーキ

2011年04月29日 18時53分39秒 | アルピーノ村・お菓子やさん
 
昼過ぎに、お菓子やさんの加藤店長が 慌ただしくギャラリーに入ってきました。
 
 
「おもしろいウエディングケーキが出来たから、写真撮って」
 
 
そのケーキは、温泉ケーキ。
 
温泉の味や 香りがするのではなく
 
ケーキのデザインが温泉です。
 
Photo
 
 
湯船には、新郎新婦と かわいいメスのおさるさん。
 
Photo_2
 
 
後ろの岩場のオス猿が、いい味出してます。
(チョット加藤店長に似てるかも)
Photo_3
 
 
ふたりの思い出の温泉でしょうか。
 
Yoshinoriさん Erikoさん
 
本日は、おめでとうございます。
末永くお幸せに。
 
 
 
写真を撮りに行っている間 ギャラリーでお留守番をしてくれた
千葉県からご来店の、ふたりのお客様
ありがとうございます。
 
またお待ちしています。

 
 
 





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秩父の作家たち展2011

2011年04月28日 19時03分34秒 | 企画展 絵画・平面
 
秩父の作家たち展がはじまりました。
Photo
 
Photo_2
 
 
今日はアルピーノ村の事をいろいろやって時間がなくなってしまったので、少しだけ ご紹介。
 
 
今回のリーダー役
田島昭泉さん
Photo_3
水彩画で参加です。陶芸もしているので、今回は陶額も2点 見れます。
 
 
アルピーノ村、野の花やアリリの外壁の絵を描いてくれた
わたなべさもじろう さん
Photo_4
版画を中心に 油絵も3点持って来てくれました。
 
 
会場中心に展示してある文机やスツールは
ツグミ工芸舎さん
Photo_5
カトラリーも人気です。
本日、売り切れてしまったスプーンもありますが
5月1日に少し追加を持って来てくれます。
 
 
特殊なガラス(ボロシリケイトガラス)で
アクセサリーを作っているのが
久保ユキさん
Photo_6
とってもかわいいガラスたちは一見の価値ありです。
 
 
夫婦で参加のupuuzioraさん
ロウソクは、旦那さんの
水口 裕さん
Photo_7
 
 
奥さんは、フェルトの作品で参加の
水口 美智代さん
Photo_8
 
 
やさしい雰囲気のグループ展です。
 
 
5月1日(日)は、午後より
ツグミ工芸舎さん
久保ユキさん
15時より、わたなべさもじろうさん
が在廊予定です。
5月2日(月)は
upuuzioraさんが在廊です。
 
 
秩父の あったかい作家さんたちが作る、やさしい作品。
 
見に来て下さい。
 
 
2011年4月28日(木)~5月9日(月)
11:00am-18:00pm
会期中のお休みは ありません。
 
 
 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

床屋さん

2011年04月27日 18時31分12秒 | 日々
 
秩父の作家たち展
搬入、無事終了です。
 
明日から、皆様のご来店お待ちしております。
 
 
 
これから、
15年くらい通っている床屋さんに行ってきます。
 
いつもは、3週間で切に行くのですが
先週のギックリ腰で一週ズレマシタ。
 
 
さっぱりしてきます。
 
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

応援ラスク

2011年04月25日 18時27分47秒 | アルピーノ村・アルピーノ(フレンチ)
 
フランス料理アルピーノのフロントのみで販売している
 
 
ラスク。
Photo

 
 
アルピーノと取引をしているパン屋さん・牛乳屋さんの協力を得て
売上げの全てを 東日本大震災の義援金にしています。
 
 
作るのは もちろん、アルピーノのコックさん。
駐車場から見える調理場で制作しています。
 
 
調理に時間がかかるのと、応援のパンがないと作れないので
毎日は販売できませんが、なるべくたくさんの方に味わってもらおうと
努力しています。
 
 
お食事の帰り際に 見付けましたら
ぜひご協力下さい。
 
 
すでにリピーターも居るほど美味しいんですよ。
普通に販売して欲しいくらいです。
 
Photo_2 Photo_3
 
 
5月末頃まで販売の予定です。
 
2011年7月29日 追記
応援・義援金ラスク継続販売中です。
宜しくお願い致します。
 
 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供の靴

2011年04月24日 14時29分45秒 | アルピーノ村
今日は、これぞ「春」という
心地よい天気です。
 
ギャラリー前の欅の新芽も ぐんぐんと広がっていきます。
Photo
 
 
ウッドデッキも木陰が出来ています。
Photo_2
 
 
 
 
今日のタイトル
「子供の靴」
 
 
特別なことはなく、普通の「ずっく」です。
Photo_3
 
 
しかし この靴、
買ったのは、今年のお正月。
約4ヵ月前です。
 
 
すでに踵がめくれてきています。
Photo_4
 
 
そして、よく見ると
Photo_5
しっかりと穴があいてます。
 
 
そばにあった シャベルの柄が、スッポリ入ってしまうほど。
Photo_6
 
 
このペースだと年に3足は新しい靴を買わないといけません。
サイズは ぜんぜんきつくなっていないのに!
 
 
もう少し大切に履いてほしい気持ちと
 
 
元気いっぱい走り回っているうれしさと
 
 
どちらが本当の気持か
 
 
自分でもわかりません。
 
 
 
 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9年ぶりにやってしまった

2011年04月23日 11時53分52秒 | アルピーノ村・イルクオーレ(イタリアン)
 
9年ぶりに、ぎっくり腰をしてしまいました。
 
 
そんな中、約束していたイルクオーレの春メニューを撮影してきました。
画像の整理が出来ていなので
1枚だけ
 
Photo
 
筍と桜エビのビーゴリ(太めで腰のある 押し出して作るパスタ)
 
 
 
先日 載せ忘れてしまった燈台躑躅(ドウダンツツジ)もキレイに咲いています。
Photo_2
 
Photo_3
 
 
 
 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだあったモリーユ茸&花便り2011.4.20

2011年04月21日 15時52分42秒 | アルピーノ村
 
先日 見付けたモリーユ茸(アミカサタケ)
またまた発見しました。
Photo
 
Photo_2
 
 
なんと今回見付けたのは11株。
前回は2株だったので、あわせて13株もありました。
 
 
下の画像の中には5株ありますが、見付けられるでしょうか?
Photo_3
 
 
 
 
アルピーノの厨房前のハナミズキが咲き出しました。
Photo_4 Photo_5
 
Photo_6
 
 
写しているとファインダーのなかに怪しい影。
Photo_7
コックさんの 池田君と野沢さん。 
 
 
ずーっとピースをしているので、別の角度で写しました。
Photo_8
 
 
駐車場の角の赤いハナミズキも咲いています。
Photo_9
 
Photo_10
 
 
ローズマリーも満開。
Photo_11
 
 
とってもカワイイお花です。
Photo_12
 
 
ハナニラも咲いていますよ。
Photo_13
 
 
そして最後は、山椒の花
Photo_14 Photo_15
 
 
山椒の蜜も甘いのでしょうか?
動き始めた アリさんも 蜜を集めに来ていました。
Photo_16
 
 
 
 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルピーノの地下室

2011年04月20日 18時50分09秒 | アルピーノ村・アルピーノ(フレンチ)
 
先日、フランス料理アルピーノ ソムリエの米村さんから
 
 
ワインセラーを写してほしいと
 
 
アルピーノの地下へ呼び出しがありました。
Photo
 
 
ぼくはフランスワインは詳しくない(イタリアワインが ホントに少しわかるだけ)のですが、
セラーの中には、貴重なワインも少しあるらしいです。
Photo_2
 
 
ハートのラベルのカロンセギュールなら知っています。
ビンテージは・・・1978年!
Photo_3
33年前のワインです。
 
 
箱入りのシャンパンも発見。
Photo_4
 
 
なんだか高そうなシャンパンです。
ソムリエの米村んが、箱を開けて見せてくれました。
Photo_5
 
 
お祝いの大切な時間に、思い出となってくれるワインたち。
Photo_6
 
 
アルピーノ村は、しっかりと管理して、みなさんに「素敵な思い出を作ってもらえるように」と心を込めて仕事をしています。
Photo_7
 
 
最後にポーズを決めて
Photo_8
フランス料理アルピーノ ソムリエ米村能恒
 
 
 
 
 
しばらく更新しないで ごめんなさい。
チョット魚釣りに行ってました。
2011418ng
カロンセギュ-ルと同じ 33年前(たぶん)のリール、
ダイワ ミリオネア6000で楽しんできました。
 
 
 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウラシマ草、たけのこ、米糠

2011年04月16日 15時42分14秒 | アルピーノ村
 
はじめて見ました。
 
ウラシマ草。
Photo
 
 
アルピーノ村の敷地内にて 発見しました。
Photo_2
 
 
最初は、マムシ草と思ったのですが、ここは平地ですので 調べたらウラシマ草だとわかりました。
Photo_3
 
 
なっがーい髭が特徴的とありましたが・・・
 
 
見事な髭。
Photo_4

約60cmもありました。画像で見えますかね?
 
 
このウラシマ草を見付けたのは、筍掘りを命ぜられ、掘りに行ったからでした。
Photo_5
 
Photo_6
 
 
筍を掘っていると タイミング良く、素敵屋さんから精米の音。
Photo_7
 
 
なぜタイミングが良いかと言えば、筍を茹でる時に、米糠を一緒に入れると、筍のアクがよく取れるからです。
Photo_8
 
 
素敵屋さんでは、毎朝 その日使う分のお米を精米をするので、新鮮な糠が毎日出ます。
Photo_9
玄米。
 
 
Photo_10 Photo_11
精米したて、ピカピカの白米。
 
 
筍がでだした この季節、素敵屋さんの店頭には、米糠が置いてあります。
お食事された方には、無料でプレゼントしてくれますので、探してみて下さい。
見つからない時は、スタッフに「米糠ください」と言って下さいね。
Photo_12
 
 
他にも素敵屋さんと、お菓子やさんでは、この糠を使った
「糠クッキー」も販売しています。
 
 
米糠は、他にもいろいろと活用法があるようです。
・ぬか漬け
・炒って食べる
・ぬか入りのパン
・お掃除
・ぬか風呂や美容パック
 などなどです。
 
詳しくは、調べてみて下さい。
 
 
 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする