ギャラリー樟楠&あるぴいの銀花ギャラリー日記

作家の紹介から展覧会の様子。 ギャラリーのあるアルピーノ村の季節のお知らせ。

新聞紙恐竜 サウロぺルタ

2021年02月15日 15時59分57秒 | ギャラリー樟楠
.
外は、しっかりとした雨
.
お客様も少なめので
ゆっくり 作品をご覧いただけます
.
杉﨑良子さんの新聞紙恐竜
今回は、6点を出品してくれています
 

.
画像は サウロぺルタ
作品タイトルは「明朝体が好き」
朝日新聞とアラビックヤマト(糊)で
制作されています
 
後ろ姿も影も格好いい!
 
ここでひとつお願い
新聞紙恐竜は、残念ながら手で触ることができません
それは、色変わりを防止するためです
どうしても触ったところが黄色く変色してしまうので
裏まで見たい、重さも感じたいという方は
手袋をお貸しますので
お声掛けください。
 
宜しくお願い致します。
 
 
樟楠的いきもの図鑑
ギャラリー樟楠にて
2/28まで

 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樟楠的 いきもの図鑑 2日目

2021年02月14日 19時40分59秒 | ギャラリー樟楠
.
樟楠的 いきもの図鑑 2日目

入店制限をかけながらの一日
お待ちいただいた皆様、ご協力ありがとうございました

本濃研太さんのちいさいシリーズから
チーターを選んでご満悦
 

 
かわいがってね~!
 
 
ギャラリー樟楠にて
2/28まで

 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樟楠的いきもの図鑑&タロー屋パン販売 明日11時より

2021年02月12日 18時57分45秒 | ギャラリー樟楠
 
明日から宜しくお願い致します。
タロー屋さんの季節の酵母が香るパンも11時より販売いたします
 

 

 

 

 

 

 

 
樟楠的 いきもの図鑑
2/13(土) - 2/28(日)
11:00-18:00(最終日16:00)
休み2/16・17・24
オンライン展示2/19 20時~ 

杉崎良子(新聞紙恐竜)

本濃研太(ダンボール彫刻)

平島鉄也(鋳金)2/27在廊

小峰美省(陶器)2/28 pm在廊

川島いずみ(陶器)2/20 在廊

845 藤本雄策/平田茉衣(木工)2/13・28在廊

※展示に関するお願い
 マスク着用・アルコール消毒のご協力をお願いします
 8名様までの入店制限をお願いしています 制限時は 順番をお待ちください

ギャラリー樟楠
さいたま市大宮区北袋町1-147
048-641-9156
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきもの図鑑 ちょいみせ

2021年02月11日 19時04分49秒 | ギャラリー樟楠
 
一部で話題となっている(と信じている)
“樟楠的 いきもの図鑑”

陶器、木工、鋳金(金属)だけでなく
ダンボールや新聞紙で作品をつくる作家も登場します
6人共に、いきものをテーマにした作品をつくる方ばかり。

今日は、納品日だったので
作品のほんの一部だけ(ひとりはまだ箱の中)
ちょいみせしちゃいます。
 

 

 

 

 

 

 

展示は明後日、13日(土)~28日(日)までです
感染対策して 見に来てね。
宜しくお願い致します。
 
 
ギャラリー樟楠
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルピーノ村 銀花&樟楠 ギャラリーからのおたよりです 2021.2.5

2021年02月06日 15時57分13秒 | マダムとし子から
アルピーノ村 銀花&樟楠 ギャラリーからのおたよりです 2021.2.5
 
2月5日は、いろいろな思い出のある日です。
大宮に住人になって51年 たくさんの人に出会い、たくさんの経験をさせていただきました。
たくさんのお別れもあり、誕生もあり、みんな一生懸命、一所懸命。
それでも ねたんだり、くやしがったり、怒ったり笑ったり、くやんだり
成長して、そして年をとっていきます。
失敗が経験です。
 
体を動かして 働くことは神田の実家の母や そのまわりにいたお手伝いの人たちに教えられていたと思います。
皆が働き、動く環境にいたからと思います。
毎日同じ繰り返しですが、人と人が居るから大変だけど幸せです。
コロナ禍、私たちは、集まり仕事をしています。
少なくなったテーブルは、元のスタイルには ならないなと思います。
けれど、人と人は出会い、語らい、目を見つめ合い
おいしい食卓を囲むこと、幸せな 大切なことと思います。
早くコロナが収束してくれること 祈っています。
 
アルピーノの厨房から生まれた「すずらん弁当」
花言葉「希望」に因んで、5月1日の すずらんの日には
遠慮なく、食卓を囲めると いいなと願っています。
 
2月13日より 樟楠ギャラリーには、たくさんの動物(いきもの)たちがやって来ます。
思いきって ウォーキングはアルピーノ村へ
銀花では、地元在住 岡野友敬さんの思わず 微笑みを誘う絵の展覧。
ほっと一息してください。
月末には、小物の販売会も予定します。
勿論、アルピーノ村の料理人も待っています。
(阪とし子)
=================================

=================================
 
■ あるぴいの銀花ギャラリー 展示中



ほんわかしてね。
岡野友敬
2/28(日)まで
10:00-18:30(最終日16:00)
火定休(時間&休みはお菓子やさんに準じます)

※展示後半に小品の販売会も予定しています
 開催時はHP・SNSにてお知らせいたします

=================================
 
■■ ギャラリー樟楠 2月13日(土)から
 


樟楠的 いきも図鑑
2/13(土) - 2/28(日)
11:00-18:00(最終日16:00)
休み2/16・17・24
オンライン展示2/19 20時~
  
杉崎良子(新聞紙恐竜)
本濃研太(ダンボール彫刻)
平島鉄也(鋳金)2/27在廊
小峰美省(陶器)
川島いずみ(陶器)2/20 在廊
845 藤本雄策/平田茉衣(木工)2/13・28在廊
 
※オンライン展示
※ 展示に関するお願い


=================================
ギャラリー樟楠 日本茶喫茶&パン販売のお知らせ
問合TEL 048-641-9156(樟楠)
=================================



■baisao_u(バイサオウ)日本茶喫茶 開催日
●2/23(火・祝)・2/25(木)~ 2/28(日)
ONE ORDER 500円
・抹茶(一服
・煎茶(2煎
・煎茶2種 飲み比べ(800円
・季節の和菓子
※お菓子やさんのケーキ持込み歓迎
 バイサオウ HP ●
=================================

冬酵母パンが届きます



■タロー屋さん季節の酵母パン販売日
● 2/13(土・11:00~ 売り切れまで
● 2/27(土・11:00~ 売り切れまで
花や果物を使った季節の酵母で焼き上げたパンが届きます。
 
==================================
 
アルピーノ村情報
 
フランス料理アルピーノ
 
イタリア料理イルクオーレ
 
素敵屋さん
 
お菓子やさん工房本店
お菓子やさんコクーンシティ店


==================================



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルピーノ村 銀花&樟楠 ギャラリーからのおたよりです 2020.12.25(更新忘れ)

2021年02月06日 15時53分56秒 | マダムとし子から
.
12月のマダムのお便りの更新を忘れてしまいました。
記入してある期日は、過去のものとなりますが、ご覧いただければ幸いです
.
アルピーノ村 銀花&樟楠 ギャラリーからのおたよりです 2020.12.25
 
今朝の朝焼けは見事でした
コロナ禍、なんとなく、いつもドキドキして 追いかけられるような毎日
あっという間に12月になり、そして今日、12月25日クリスマスです。
箏の音楽会も中止。中止。計画しても計画しても実行出来ず仕舞のこの1年
増田さんも演奏したい。お客様も楽しみたい。栄養って大切ですね。
思いきって12月30日、11時、13時、14時30分、演奏していただきます。
おみえになれる方、お時間お知らせください。
3密対策を守り、換気もします。あたたかな服装でおでかけください(無料・応援BOXあり)
 
コロナ禍でみえたこと、気付けたこと、いっぱいあると思います。
何事も情熱を持ってたりとげること、創りあげること、そして続けること
それが美しいこと、美味しいことだと思います。
私も失敗だらけの毎日ですが、ちょっと笑ってお許しください。
 
若いスタッフも少しづつ成長して頼もしくなりました。
クリスマスケーキ作り、工夫をして効率を図りつつも
しっかり流れを作り、新人(令和2年4月入社)も
その一端を担って、遅れることなく仕事をしていました。うれしい!!
 
たくさんのギャラリーの作家さんたちからも レストラン頑張れ!
阪さん 身体 気を付けてとエールをどっさりいただきました。
2021新しい年、銀花ギャラリーは少しお休みをいただき スタッフ1人1人成長。
ギャラリーと自分をみつめて、樟楠と連動しながら企画していきたいと思います。
樟楠は、1月、田原先生の小品たち、早川ユミさんのお洋服など
軽やかにスタートします。
今夜はオリオンの三ツ星も見れました。
(阪とし子)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樟楠的いきもの図鑑 2/13(土)より

2021年02月04日 16時53分49秒 | 企画展情報

 
樟楠的 いきも図鑑
2/13(土) - 2/28(日)
11:00-18:00(最終日16:00)
休み2/16・17・24
オンライン展示2/19 20時~
 

杉崎良子(新聞紙恐竜)
 
 

本濃研太(ダンボール彫刻)
 
 

平島鉄也(鋳金)2/27在廊
 
 

小峰美省(陶器)
 
 

川島いずみ(陶器)2/20 在廊
 
 

845 藤本雄策/平田茉衣(木工)2/13・28在廊
 
 
こどもの頃、網を手に野山や水辺を探検した
自然に生きるものとの出会いは、いつも わくわくした それは今も
多種多様な生物の暮らしや造形に魅了された作家たち
その手から生まれるモノも いつも傍にいてくれる大切ないのち
 
※展示に関するお願い

ギャラリー樟楠
さいたま市大宮区北袋町1-147
048-641-9156
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちちんぷいぷい/岡野友敬

2021年02月04日 14時37分54秒 | あるぴいの銀花ギャラ...
.

 
ちちんぷいぷい/岡野友敬
 
銀花ギャラリーに展示している
「ほんわかしてね。」から
イエローベースの作品を紹介します
 
黄色って
うれしくなる色ですよね
 
春に咲く花のイメージもあるしね
 
「ちちんぷいぷい」
ハットから、かわいい動物たちを届けてくれる少年
岡野さんの息子さんにそっくり
 
と、いうよりも
きっと幼少期の岡野さんなんだろうな~
 
そして
「ちちんぷいぷい」
みんながうれしくなっちゃう
提案や行動も起こしているだよね
この春も何やら計画があるみたい
.
緊急事態宣言中なので
展覧会という感じではなく
壁面を彩ってもらうイメージで飾ってあります
.
スタッフもいないから
好きなだけ向き合って
ほんわかしちゃってください。
.
あるぴいの銀花ギャラリーにて
2/28(日)まで
 
さいたま市大宮区北袋町1-130-9
(お菓子やさん内)
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早川ユミさんのもんぺ

2021年02月01日 19時00分11秒 | on-line store
.

 
早川ユミさんのもんぺ
 
いちど履くとクセになる
 

 
佳い生地なので何年も履ける
 
そして不思議なパワーがもらえる魔法のもんぺ
 

 

 
ウエストは、しっかりしたゴムが2本
 
ちょっと探しずらいけど
 
かならず調整できるようになっている
 

 

 
オンラインで販売しているけど
 
できたら試着してもらいたい
 
股上や裾丈、裾幅も大切なチェックポイント
 
気に入って買ったけど
 
気になることが出てきちゃうと
 
履かなくなっちゃうからね
 
あなたが着なくなっちゃうもんぺも
 
誰かにはぴったりのはず
 
こころを込めて、ちくちくつくったユミさんの服
 
しまい込んだらかわいそう
 

 

 
もうすぐ高知に返さなくちゃいけないけど
 
魔法のもんぺ
 
履いてみない?
 

 
alpinoginka.thebase
ギャラリー樟楠
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする