ギャラリー樟楠&あるぴいの銀花ギャラリー日記

作家の紹介から展覧会の様子。 ギャラリーのあるアルピーノ村の季節のお知らせ。

日本茶喫茶2021年7月

2021年07月15日 18時55分49秒 | 日本茶喫茶
 

 
 
本日より、お座敷にて日本茶喫茶を開催。
 
降ったり晴れたりの慌ただしい天気で
満席になることはありませんでしたが
オープンから閉店間際まで
お客様が途切れることなくお越しいただきました。
ありがとうございます。
 
展示の方は、残り点数 約160点となっております。
土間スペースに程良く並び
ゆったりと楽しんでいただける感じです。
 
喫茶、展示、いずれも 7月19日(月)まで
 
 
ギャラリー樟楠
 
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンライン展示に14点追加しました

2021年07月14日 20時05分22秒 | ギャラリー樟楠
 
落ち着かない天候に、今週は魚釣りも諦め、オンラインの追加作業をしておりました。
 
 

 
佐川義乱さんは、6アイテム7点
 
 
 

 
佐々木康弘さんは、3アイテム7点
 
 
下永久美子さん、秋谷茂郎さん、我妻洋夫さんは、すでにアップしてある作品で全てです。
 
 
笠間益子 -craft & create- 2021
7/3(土)~7/19(月)
11:00-18:00(最終日16:00)
 
・佐々木康弘
・下永久美子
・我妻洋夫
・秋谷茂郎 7/18・19在廊
・佐川義乱
 
オンライン展示
7/19(月)16時まで
https://alpinoginka.thebase.in/
 
7/15~7/19まで、お座敷では日本茶喫茶を開催いたします。
これまで通り、感染対策等、ご協力お願い致します。
baisaou.jimdofree.com/  
 
7/17(土)11時より、タロー屋パン販売です。
夏酵母も登場しておりますので、おたのしみに!
https://www.taroya.com/
 

 
ギャラリー樟楠
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笠間益子 -craft&create- 2021 8日目

2021年07月12日 20時42分05秒 | ギャラリー樟楠
 
オンラインのご注文も一段落。
ミスもあり、ご迷惑をお掛けしてしまった方にお詫びいたします。
申し訳ありませんでした。
 
 
 
 
 
本日の営業終了後、現在のギャラリーの様子です。
 
 

 

 

 

 

 
 
よく見てもらうと、オンラインに出品されていないうつわもあります。
可能でしたら、15日か16日に追加でアップしたいと思います。
 
 

 
 
明日、明後日(7/13・14)はお休みをいただき
15日(木)からは、お座敷で日本茶喫茶もはじまります。
 
海の日として祝日予定だった19日の月曜まで
展示も日本茶も楽しんでいただけます。
 
 

 

 
 
ラスト5日間、宜しくお願い致します。
 
ギャラリー樟楠
 
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笠間益子 -craft&create- 2021 6日目

2021年07月10日 21時20分53秒 | ギャラリー樟楠
 
昨夜からスタートしたオンライン展示、多くの皆様にご覧いただき、心より感謝致します。
また、各sns等で、告知のご協力をいただいた作家さん達にも感謝致します。
ありがとうございます。
 
今回の5人展で、snsをやられていない作家がいます。
埼玉県三郷市で作陶する 秋谷茂郎さんです。
 
作家さんの展示や新作の情報をFacebookやInstagramで確認されている方は、秋谷さんのことを知らない方が多いと思います。
 
 

 
 
柔らかく伸びやかで丁寧な轆轤仕事に、こだわりのリンゴ釉と青彩のうつわを制作されています。
 
 

 
 
リンゴ釉は、岩手県奥州市の果樹園から届くリンゴの木灰を使われていて、芽生えたばかりの若葉を思わせる 薄い黄緑と少しマットな白のコントラストの美しを楽しんでいただきたい。
 
 

 

 

 
 
青彩、二彩の淡い青は、藍染めや履き込んだデニムを想像させてくれます。
黒化粧と白化粧の重ね掛けから生まれる青に惹き込まれます。
 
 

 

 
 
今年の春から作られている輪花鉢は、六弁、八弁、フリルと幅広く作られています。
見た目には、角のある印象ですが、触れてみると、柔らかくしっとりした手触りで心地良い。
 
 

 

 
 
オンラインでは、触ることができませんが、その心地良い手触りが伝わればと撮影してみました。
少し想像して楽しんでいただければ嬉しいです。
 
 

 
 
笠間益子 -craft & create- 2021
オンライン展示: ~ 7/19(月)16時まで
https://alpinoginka.thebase.in/
CATEGORYより、各作家毎にご覧いただけます
 
秋谷茂郎さんのうつわ
https://alpinoginka.thebase.in/categories/3620201
 
ギャラリー樟楠
 
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我妻洋夫(我妻陶房)さんのうつわを オンラインにアップ

2021年07月09日 16時50分48秒 | ギャラリー樟楠
 
笠間益子 -craft&create- 2021
笠間(石岡市)で作陶する 我妻洋夫(我妻陶房)さんのうつわを オンラインにアップしました
 
 

 

 
 
トルコ釉やルリ釉の他に、ベージュ、ブラウンと4色のカラー展開で、使い勝手の良いうつわを制作されている我妻洋夫さん。
イベント等には、個人名よりも我妻陶房で出店されていることが多いのですが、同一の製作者となります。
 
 

 

 

 

 
 
細やかな気配りで制作されており、マグカップも人差し指で持つ取手と、2本指で持つ取手の作り分けもされています。
 
今回の出品作とは違う、可愛い世界観のうつわも制作されている我妻さん。
Instagramもご覧になってくださいね。
https://www.instagram.com/boyattou/
 
 

 
 
笠間益子 -craft & create- 2021
オンライン展示:7/9(金)20時 ~ 7/19(月)16時
https://alpinoginka.thebase.in/
 
CATEGORYより、各作家毎にご覧いただけます
我妻洋夫(我妻陶房)さんのうつわ
https://alpinoginka.thebase.in/categories/3620200
 
 
ギャラリー樟楠
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐川義乱さんのうつわを オンラインにアップ

2021年07月09日 16時24分05秒 | ギャラリー樟楠
 
笠間益子 -craft&create- 2021
笠間(水戸市)で作陶する 佐川義乱さんのうつわを オンラインにアップしました
 
 

 

 

 

 
 
化粧&釉薬の掛け分けのと スリップウエアのうつわです
飯碗とマグカップ以外は、型を使って成形されますが、少しでも軽くなればと、裏面に細工がされています
オンライン展示にて確認していただければと思います
 
 

 

 

 

 
 
魅力的な柄や施釉(配色)の仕事は、義乱さんのInstagramで公開されているので、ぜひ ご覧くださいませ。
https://www.instagram.com/giransagawa/
 
笠間益子 -craft & create- 2021
オンライン展示:7/9(金)20時 ~ 7/19(月)16時
https://alpinoginka.thebase.in/
CATEGORYより、各作家毎にご覧いただけます
 
 

 
佐川義乱さんのうつわ
https://alpinoginka.thebase.in/categories/3620202
 
ギャラリー樟楠
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐々木康弘さんのうつわを オンラインにアップしました

2021年07月09日 13時05分33秒 | ギャラリー樟楠
.
笠間益子 -craft&create- 2021
益子で作陶する佐々木康弘さんのうつわを オンラインにアップしました
 
 

 
 
定番の4色カラーのうつわと、近年取り組んでいるマーブルのうつわ。
 
 

 
 
マーブルは、多少は作意が入るかもしれませんが、偶然性の高いアイテムです。
同じ景色の再現はできないと思いますので、じっくりお選びいただけると嬉しいです。
 
 

 

 
 
笠間益子 -craft & create- 2021
オンライン展示:7/9(金)20時 ~ 7/19(月)16時
https://alpinoginka.thebase.in/
CATEGORYより、各作家毎にご覧いただけます
 
 

 
 
佐々木康弘さんのうつわ
https://alpinoginka.thebase.in/categories/3620198
 
 
ギャラリー樟楠
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下永久美子さんのうつわをアップ

2021年07月08日 20時01分01秒 | ギャラリー樟楠
明日(7/9)20時より
笠間益子 -craft&create- 2021
オンライン展示がはじまります
 
今回は、107アイテム、約250点をアップ致しました
 
準備期間の関係上、数のあるアイテムは すべてをアップすることができませんでしたが、ギャラリーまで訪ねてくださる方たち限定とさせていただいても良いですよね
 
それでも、まとまった数がご希望の場合は、ご連絡いただければ、極力対応させていただきます
 
本日、在庫に関しての問い合わせを多くいただいている
下永久美子さんの作品を先行でアップ致しました。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
撮影後に売約となってしまった作品や、明日の営業中に売れてしまう作品もありますので、アップしてある作品がすべてお求めいただける訳ではないので、ご注意くださいませ
 
笠間益子 -craft & create- 2021
オンライン展示:7/9(金)20時 ~ 7/19(月)16時
https://alpinoginka.thebase.in/
 
CATEGORYより、各作家毎にご覧いただけます
(明日14時頃より)
 
ギャラリー樟楠
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笠間益子 -craft&create- 3日目

2021年07月05日 21時00分51秒 | ギャラリー樟楠

雨の平日なので、次のDM作りを進めようと思っていたのですが
オープンから15時頃まで、お客様が続きました。
とっても嬉しいことですが、明日、明後日の休みは、オンライ展示の撮影に忙しいので
今日中にDMのイメージを固めたかったので、ドキがムネムネ(釣りキチ三平ファンのみ伝わるかな?)。
何とか参加される作家さんに校正を送ることができて一安心。



ということで、明日と明後日は、店にいることがあるので、定休日ですが、火曜、水曜しか見に行けないという方は、ご一報いただけると笠間益子のうつわが、ご覧いただけます。
14時~15時は、予定があるので、留守にします。

ギャラリー樟楠



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青彩指掻6寸鉢/秋谷茂郎

2021年07月04日 18時46分16秒 | ギャラリー樟楠
 
笠間益子 -craft&create- 2021 2日目
 
本日の在廊は、秋谷茂郎さん。
写真を撮り忘れたので、うつわでご紹介。
 
 

 
 
他の作家さんのファンも思わず手に取ってしまう、美しい青彩の鉢。
青い釉薬ではなく、丁寧に塗り上げた黒化粧からうまれるデニムカラーに指掻きされた白化粧のコントラスト美しい。
 
そして、皆さんが口にする「思ったより軽い」
そうなんです、とても軽やかに作られていてます。
今回の展示は、型打ちのうつわが多く、轆轤のうつわが軽く感じるのかもしれませんが。
 
秋谷さんの次回在廊は、7月9日(金)です。
丁寧なつくりのうつわと、やわらかな話口調の秋谷さん。
いろいろ、お話を聞いてみてくださいね。
 
 

 
 
他 8寸・9寸(約)もあります
9日まで残っていれば、オンラインでご紹介致します。
 
青彩指掻6寸鉢/秋谷茂郎
 
 
ギャラリー樟楠
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする