山の花は友達

サワギギョウの白花と北米からのサワキギョウ、 ロベリア・シフリティカで~す。

開花中の山野草、秋の花、次々と・・・
開花中の山野草、秋の花、次々と・・・
サワギギョウの白花と北米からのサワキギョウ、
ロベリア・シフリティカで~す。












各地の自然の花を訪ね、撮影しています。
山野草の栽培や育種も楽しみの一つです。

コメント一覧

alplant
ナメクジは本当にイタズラですね。昨日から徹底的な駆除を進めています。木酢液が嫌いみたいで、定期的にまいているところにはいないようです。
花ぐるま
こんなに清楚なサワギキョウが咲くのですね~
とてもいい花です
下の花のロベリアは何となく私も育てたことがあるような記憶ですが、今は無くなっています
今年も留守の間に沢山のホトトギスの花がナメクジに食べられていました
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「山野草の鉢植え、各地の展示会」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事