山の花は友達

開花中の山野草、夏の花が次々と・・・ 紅花のウバユリです。実生から・・・

開花中の山野草、夏の花が次々と・・・
紅花のウバユリです。実生から約5年目の初花です。
小さな3号のビニールポットで咲いています。
凄く綺麗な紅色で、ご褒美に綺麗な鉢にリホームで~す。








各地の自然の花を訪ね、撮影しています。
山野草の栽培や育種も楽しみの一つです。

コメント一覧

alplant
ウバユリの実生、タネが沢山できて蒔きましたら沢山苗ができましたが、花が咲いたのは初めて、後、二株これから咲きます。
さて、どんな花が咲くのか楽しみです。
yamannaka
ウバ百合きれいに咲きましたね、実生されたんですか?。
これは知り合いの方が近くの山で採取された赤花のウバ百合だとおもいます。違ったらごめんなさい、紅色が少し薄いようにも見えますが、個体差でいろんなタイプが出ているようなので一概には言えませんが。・・・
実生から5年でさきましたか、成長が早いですね。
花ぐるま
ベニバナのウバユリって初めて見ました
実生からの初めての開花、とか?
とてもきれいです!!
美しい鉢に植え替えてもらって高々と咲いているようですね
すてきです!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「山野草の鉢植え、各地の展示会」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事