
白馬岳に登ってきました。(白馬岳へ最後の登り)
雪倉岳分岐の高度は2,751m、約200mの登りだ。オキナグサと同じ仲間のツクモグサ、既に盛は過...

白馬岳に登ってきました。(白馬岳へ最後の登り)
雪倉岳や朝日岳への分岐点からが白馬岳への最後の登り、約1時間の行程で残っているかいないか...

白馬岳に登ってきました。(白馬岳頂上) 最終
頂上直下の山小屋、2500人の収容能力を有する凄い山小屋。私の宿泊した日はお客様は疎らだっ...

白馬岳に登ってきました。(白馬岳頂上) 最終
16:30やっと白馬岳山頂に到着した。休みがてらに写真を撮っていると急に小雨がチラツキ始めた...

姫川湿原と親海湿原
コオニユリの自生が特に多い、昨年も7月末に訪れた、8月上旬までが見頃・・・花に近づけば・...

姫川湿原と親海湿原
白馬岳に登る前日の7月21日に訪ねました。コオニユリやサワギギョウが咲き始めてドクゼリが満...

栂池自然園の夏の花
雪解け水が自然園の中を豪快に流れていました。ニッコウキスゲの花にクローズアップ花が満開...

栂池自然園の夏の花
7月24日小雨の舞う栂池自然園を散策しました。白馬の町からゴンドラで約20分、更なロープウェ...

水戸市郊外のサギソウ自生復元地
水戸市郊外のサギソウ自生復元地は市内大塚地区の成就院池と言う小さな湿地です。今週放送さ...

水戸市郊外のサギソウ自生復元地
8月2日、成田野草の会の皆様方と水戸市郊外のサギソウ自生復元地を見学しました。この場所は...
- 山野草の観察、講座、展示会などのご案内(13)
- NHK学園オープンかスクール(60)
- 北海道、自然の花巡り(545)
- 東北、自然の花巡り(403)
- 関東自然の花巡り(2818)
- 中部、信越、自然の花巡り(811)
- 西日本、自然の花巡り(1114)
- オーストラリア(13)
- スイス(41)
- カムチャツカ半島(41)
- 北アメリカ(17)
- 中国、雲南省(65)
- 中国、四川省(164)
- 中国、青海省(27)
- 中国、チベット、台湾(57)
- 中国、陜西省・甘粛省、吉林省、北京(43)
- マチュピチュ(28)
- 英国、オランダ、モロッコの旅(100)
- 山野草の鉢植え、各地の展示会(1999)
- 小山飾り(96)
- 武蔵丘陵森林公園(40)
- 国際雪割草協会(IHS)/越後丘陵公園(78)
- 成田野草の会(62)
- 山野草愛好会と会誌、関連書籍(47)
- 定期関連誌(130)
- 園芸関連著書、監修書(13)
- 園芸関連、共著書、関連書(11)
- 登山、フラワーウオッチング関連書(5)
- フラワーフォトクラブ、TV他色々(96)