
長埼県波佐見町の棚田
長埼県波佐見町には日本棚田百選に選ばれた美しい鬼木棚田があります。この季節は茶色の景色...

佐賀県有田町のポーセンリパーク
長埼県の波佐見町からトンネルを越えると佐賀県有田町です。波佐見町同様に陶芸の町として余...

NHK趣味の園芸、800問園芸なんでもQ&A
園芸Q&Aの決定版800問回答・・・の新刊が出ました。私も山野草の一部を担当しています。ド...

武蔵丘陵森林公園の雪割草展
国営の武蔵丘陵森林公園の雪割草展が近くなってきました。私は3月5日に園芸教室を担当してい...

千葉県立公園で雪割草と早春の山野草展開催、園芸教室の募集が始まりました。
千葉県立青葉の森公園で雪割草と早春の山野草展開催、園芸教室の募集が始まりました。ご参加...

奥多摩の吉野梅郷と三室山
23日は少し春霞に包まれた早朝でしたが、ズンズンと晴れて現地に到着したときは雲一つ無い快...

奥多摩吉野梅郷と三室山
2月23日町内の山仲間と一緒に梅が咲き始めた吉野梅郷とその背景に聳える?三室山に登りました...

三室山で出会った植物
三室山で出会った植物,まだ、早春の伊吹も見えない冬枯れ状態でしたが、カンアオイの花や赤...

吉野梅郷から三室山
吉野梅郷から三室山へ、約2時間程の登りでした。整備された登山道で出会う人も少なく、町内の...

吉野梅郷で出会った福寿草園
吉野梅郷を歩いていると梅の古木の下に一面に福寿草が植えられた場所に出ました。丁度、地主...
最近の記事
カテゴリー
- 山野草の観察、講座、展示会などのご案内(13)
- NHK学園オープンかスクール(60)
- 北海道、自然の花巡り(545)
- 東北、自然の花巡り(403)
- 関東自然の花巡り(2818)
- 中部、信越、自然の花巡り(811)
- 西日本、自然の花巡り(1114)
- オーストラリア(13)
- スイス(41)
- カムチャツカ半島(41)
- 北アメリカ(17)
- 中国、雲南省(65)
- 中国、四川省(164)
- 中国、青海省(27)
- 中国、チベット、台湾(57)
- 中国、陜西省・甘粛省、吉林省、北京(43)
- マチュピチュ(28)
- 英国、オランダ、モロッコの旅(100)
- 山野草の鉢植え、各地の展示会(1999)
- 小山飾り(96)
- 武蔵丘陵森林公園(40)
- 国際雪割草協会(IHS)/越後丘陵公園(78)
- 成田野草の会(62)
- 山野草愛好会と会誌、関連書籍(47)
- 定期関連誌(130)
- 園芸関連著書、監修書(13)
- 園芸関連、共著書、関連書(11)
- 登山、フラワーウオッチング関連書(5)
- フラワーフォトクラブ、TV他色々(96)
バックナンバー
人気記事