
早春の房総半島南部の風景
三寒四温、まだ寒い日が巡るこの時期、房総半島南部は既に春の兆しが・・・千倉のお花畑

千倉の潮風王国周辺
凄く暖かい南国を思わせる海辺でした。

房総の風景・・・誕生寺
鴨川市の日蓮宗の大本山、この日は訪ねる人も無く、静かにお参りができました。

房総の風景・・・月の砂漠
異国を思わせる風景、以前モロッコの砂漠で乗ったラクダを思い出します。現地のガイドが言っ...

山野草とミニ盆栽誌、早春号が出ています。
季節が進み、色々な花が咲きはじめ、もう、そこまで春が来ています。今回はスコットランド特...

NHK学園4月~6月山野草講座募集中です。
千葉県市川市の駅前ビル、NHK学園で開催中の山野草講座4~6月、募集中です。4月は花期を優...

早春の栃木植物園、大柿花山
栃木植物園 大柿花山は日光連山の裾野に広がる大柿の里山。大柿花山は、その里山に残る布袋...
最近の記事
カテゴリー
- 山野草の観察、講座、展示会などのご案内(13)
- NHK学園オープンかスクール(60)
- 北海道、自然の花巡り(545)
- 東北、自然の花巡り(403)
- 関東自然の花巡り(2818)
- 中部、信越、自然の花巡り(811)
- 西日本、自然の花巡り(1114)
- オーストラリア(13)
- スイス(41)
- カムチャツカ半島(41)
- 北アメリカ(17)
- 中国、雲南省(65)
- 中国、四川省(164)
- 中国、青海省(27)
- 中国、チベット、台湾(57)
- 中国、陜西省・甘粛省、吉林省、北京(43)
- マチュピチュ(28)
- 英国、オランダ、モロッコの旅(100)
- 山野草の鉢植え、各地の展示会(1999)
- 小山飾り(96)
- 武蔵丘陵森林公園(40)
- 国際雪割草協会(IHS)/越後丘陵公園(78)
- 成田野草の会(62)
- 山野草愛好会と会誌、関連書籍(47)
- 定期関連誌(130)
- 園芸関連著書、監修書(13)
- 園芸関連、共著書、関連書(11)
- 登山、フラワーウオッチング関連書(5)
- フラワーフォトクラブ、TV他色々(96)
バックナンバー
人気記事