陽だまりのねごと

♪~思いつきひらめき直感~ただのねこのねごとでございますにゃごにゃご~♪

今日の花 ねむの木

2011-07-15 06:55:12 | Weblog
まいどのラジオ深夜便で聞いた。
今日の花は「ねむの木」
いつものウォーキングコースに咲いているあれはたぶんねむの木?
と思ったけれど、眠っている葉っぱもみないし、自信がなかった。
花の形状などラジオの説明を聞いていると、ぴったりのような感じ。

あれはねむの木に違いない。きっとそう
と、いうことにして写メしてきた。
    
     

花言葉は「歓喜」「ときめき」

漢字で書けば合歓
花言葉とおりってことらしい。

ここはかつて田んぼだった。
その畔にもっとうつくしく立っている樹だったと記憶する。
作り手がばくなったか荒れ地になった。
もっと近くから撮るつもりだったけれど、
草ぼうぼうでねむの木には近づけなかった。

昨日、訪問した利用者さん宅は涼しかった。
開け放たれた窓の向こうにずっと稲が青々と育って、まさに緑の風が通ってゆく。
エアコンはほとんど使わないそう。

   

後継者がいない田んぼばかり。
いきなり農業を知らない者ができないけれど、水の張ってある田んぼと
ガチガチに張ったコンクリートの面では暑さは確かに違うわ~

人は進化してきているのか?
退化してきているのか?

暑い熱中症で倒れたニュースが昨日もあった。
高齢者はエアコンなどなく夏を過ごしてこられた。
今更ねぇ~、暑すぎる今となってもエアコン嫌いは変えようがない。
ムッとする部屋で涼しい顔されている。
「熱中症に気をつけましょう」と一応糠に釘を言ってはみるけれど…

帽子、日よけ汗ふきスカーフ、腕カバーに日傘、水筒持参で今日も仕事。
週末だぁ~三日連休

ねむの木って涼しそう。



にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^=