毎年、10月中頃に高校時代の仲良しだった大阪と京都に住んでいる6人が、京都の何処かでお食事をして、楽しい話に花を咲かせる日を過ごすことになっています。
今年は、私がそのお食事や楽しい話をする場所を決める当番にあたっていますので、ネットである程度調べて、なるべく6人の希望条件に合うところを探し、今日まず1件目として、娘が仕事が休みの日でしたので一緒に全日空ホテルの地下1階のローズルームのフランス料理に下見として行って来ました。
開店と同時に入れる11時半の予約をして行きました。
予約時間よりだいぶ早く着きましたので、ホテル内をうろうろして、何処にどんな店があるか見て回りました。
窓越しに滝が見えるところを通りましたので、先ずその写真をパチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9e/5ed62f3e4f9a9d1096576fb25212cd8b.jpg)
今はまだ6月ですが、かなり暑い日が続いております。7月、8月にはこの滝が見える景色は、涼しさを感じるいい眺めでしょうね。
11時半になり、予約しておいた地下1階のお店に行きました。
今日は、娘と2人でしたので、一般席で食事をしましたが、10月のミニクラス会の時は、もしこのホテルのこのお店に決まれば、4人から10人用の個室がありますので、その個室を予約することになります。それでその個室も見せて頂きました。
納得のいくいい個室でした。
料理は、ミニクラス会の時は、毎年5000円程度の料理ですが、今日は、娘と2人での昼食でしたので3000円程度のコースにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a6/a7d1595efadd84610b2160abfdfe61ba.jpg)
量的にも美味しさでも十分満足のコースでした。
最初は、全部写真に撮るつもりでしたが、ついついしゃべりながらの食事で写し忘れがはなはだしく、これだったら、メイン料理だけ写せば良かったと思いました。
そのメインも写し忘れ、カメラに収まったのは3枚だけでした。
今年は、私がそのお食事や楽しい話をする場所を決める当番にあたっていますので、ネットである程度調べて、なるべく6人の希望条件に合うところを探し、今日まず1件目として、娘が仕事が休みの日でしたので一緒に全日空ホテルの地下1階のローズルームのフランス料理に下見として行って来ました。
開店と同時に入れる11時半の予約をして行きました。
予約時間よりだいぶ早く着きましたので、ホテル内をうろうろして、何処にどんな店があるか見て回りました。
窓越しに滝が見えるところを通りましたので、先ずその写真をパチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9e/5ed62f3e4f9a9d1096576fb25212cd8b.jpg)
今はまだ6月ですが、かなり暑い日が続いております。7月、8月にはこの滝が見える景色は、涼しさを感じるいい眺めでしょうね。
11時半になり、予約しておいた地下1階のお店に行きました。
今日は、娘と2人でしたので、一般席で食事をしましたが、10月のミニクラス会の時は、もしこのホテルのこのお店に決まれば、4人から10人用の個室がありますので、その個室を予約することになります。それでその個室も見せて頂きました。
納得のいくいい個室でした。
料理は、ミニクラス会の時は、毎年5000円程度の料理ですが、今日は、娘と2人での昼食でしたので3000円程度のコースにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a6/a7d1595efadd84610b2160abfdfe61ba.jpg)
量的にも美味しさでも十分満足のコースでした。
最初は、全部写真に撮るつもりでしたが、ついついしゃべりながらの食事で写し忘れがはなはだしく、これだったら、メイン料理だけ写せば良かったと思いました。
そのメインも写し忘れ、カメラに収まったのは3枚だけでした。