7月13日
手術のため、8時から飲み物もストップ。
9時過ぎに麻酔科の先生が、説明に来られる。
10時半に今度は、手術室担当の看護婦さんが、手術室へ入ってから手術までの準備や、流れの説明に来られました。
麻酔科の先生も看護婦さんも、患者が不安を感じないように、「何も心配することはありませんしね」と、丁寧に説明して下さり、こちらの不安も聴いて下さった。
そして、先生も看護婦さんも、「では、後ほど、手術室でお待ちしています」と言って病室を出て行かれました。
11時頃所沢にいる妹から電話がかかりました。
11時半から手術のための点滴が始まりました。夕べからの点滴は、今日絶食による栄養補給のための点滴だそうで、その点滴に、新たに点滴が加わったのです。
私より前に手術を受けている人が、早く終わるかも知れないと言う事で、2時に手術着に着替えて、手術室からの呼び出しを待つことになった。
ほぼ予定時間に呼ばれ、病棟の看護婦さんに付き添われて、B3階の手術室へ。
手術室へ入ると、午前中に病室へ説明に来て下さった麻酔科の先生が、「先ほど説明に参りました○○です。お待ちしてました」と挨拶して下さり、続いて、説明に来て下さった看護婦さんが「先ほどお目にかかりました○○です。順番に説明しながら、させて頂きますので」と挨拶して下さった。
続いて、5人くらいの看護婦さんも、「お手伝いさせて頂きますので、よろしくお願いします」と挨拶されました。
「よろしくお願いします」は、私の方が先に言う言葉なのに、何とみんな親切なのだろうと感心しました。
最後に整形の担当医の先生が、私の顔を見て、ニコッと笑顔で挨拶して下さった。
この手術室の中の人たちは、みんな、患者に不安感を持たせないように、配慮して下さっているのがよく解りました。
いよいよ手術台に乗り、まずは、痛みを少しでも和らげるために、腰から浅いところに、腰椎麻酔をするのに、麻酔科の先生と看護婦さんから、「腰に針をさすため、消毒します。少し、針を刺しますので、チクッとしますよ」などと、されることを全部言われながら、事が運ばれました。
最後に、体が動かないように、ベルトなどで固定され、全身麻酔をかけられることになりました。
ここからは、「30も数えないうちに眠ってもらう事になります」と言われ、本当にすぐにあとの事は、解らなくなりました。
手術のため、8時から飲み物もストップ。
9時過ぎに麻酔科の先生が、説明に来られる。
10時半に今度は、手術室担当の看護婦さんが、手術室へ入ってから手術までの準備や、流れの説明に来られました。
麻酔科の先生も看護婦さんも、患者が不安を感じないように、「何も心配することはありませんしね」と、丁寧に説明して下さり、こちらの不安も聴いて下さった。
そして、先生も看護婦さんも、「では、後ほど、手術室でお待ちしています」と言って病室を出て行かれました。
11時頃所沢にいる妹から電話がかかりました。
11時半から手術のための点滴が始まりました。夕べからの点滴は、今日絶食による栄養補給のための点滴だそうで、その点滴に、新たに点滴が加わったのです。
私より前に手術を受けている人が、早く終わるかも知れないと言う事で、2時に手術着に着替えて、手術室からの呼び出しを待つことになった。
ほぼ予定時間に呼ばれ、病棟の看護婦さんに付き添われて、B3階の手術室へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/77/2f6a09817d89037b7d4f21fbe9b79a37.png)
手術室へ入ると、午前中に病室へ説明に来て下さった麻酔科の先生が、「先ほど説明に参りました○○です。お待ちしてました」と挨拶して下さり、続いて、説明に来て下さった看護婦さんが「先ほどお目にかかりました○○です。順番に説明しながら、させて頂きますので」と挨拶して下さった。
続いて、5人くらいの看護婦さんも、「お手伝いさせて頂きますので、よろしくお願いします」と挨拶されました。
「よろしくお願いします」は、私の方が先に言う言葉なのに、何とみんな親切なのだろうと感心しました。
最後に整形の担当医の先生が、私の顔を見て、ニコッと笑顔で挨拶して下さった。
この手術室の中の人たちは、みんな、患者に不安感を持たせないように、配慮して下さっているのがよく解りました。
いよいよ手術台に乗り、まずは、痛みを少しでも和らげるために、腰から浅いところに、腰椎麻酔をするのに、麻酔科の先生と看護婦さんから、「腰に針をさすため、消毒します。少し、針を刺しますので、チクッとしますよ」などと、されることを全部言われながら、事が運ばれました。
最後に、体が動かないように、ベルトなどで固定され、全身麻酔をかけられることになりました。
ここからは、「30も数えないうちに眠ってもらう事になります」と言われ、本当にすぐにあとの事は、解らなくなりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます