yuki’s-Diary~エイエムエスフジイ作業日記

エイエムエス フジイです。
整備・修理作業進行状況などを不定期にご報告しています。

BMW R100mystic 点検とメンテナンス。

2010-09-03 19:52:09 | 仕事日記~BMWメンテナンス・修理
BMW R100mystic 点検とメンテナンス。

作業を進めさせていただいています。

電装を拝見させていただいた所・・・

後々、トラブルを呼びそうな電装周りだったのでメンテナンスを進めさせていただいています。

プラグコードにヒビが入っていました。



交換を進めさせて頂きます。



仕上げたプラグコード。





続いて電装周りも補修させて頂きました。



バッテリー部に何かを塗ってある感じなのですが・・・時間が経過しているのか?

腐食がかなり進んでいたので清掃して配線も交換させて頂きます。



化学変化の為なのか?若干咽ます。











その他にも配線に若干傷みがあったので補修させて頂きました。




こちらにも・・・。




これらを出来るだけ補修させて頂きます。




 一つ一つ、確認しながら補修を進めさせて頂きます。

  


プラグコードを取り付けています。




傷みがあった燃料ホース。                        


傷んでいたチョークワイヤー。







自家塗装のサイドスタンド。





先はちょっと長そうな印象です。

オーナーさま。

もう少々お待ち下さいネ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW R80 リアサス交換&メンテナンス。

2010-09-03 19:28:24 | 仕事日記~BMWメンテナンス・修理
オーナー様。

作業を進めさせて頂いています。





体重65キロでセットアップさせていただきました。



リアサスつきました。



オーナーさま。

体重65キロに合わせてセッティングをしています。





続いてプラグコードの交換も承っていたので作業を進めさせていただきました。











ミッションのオイル交換や試乗は明日の予定です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KAWASAKI バリオス メンテナンス。

2010-09-03 19:23:33 | 仕事日記~メンテナンス
オーナー様。

大変お待たせして本当に申し訳ありません。

作業は進めさせて頂いています。

もう少々お待ち下さいネ。



ブレーキのメンテナンスを進めさせていただいています。



マスター・ブレーキキャリパーを取り外して。

分解清掃を進めさせて頂きます。

キャリパー。

固着していて・・・ピストンを外すのがもの凄く大変でした。



ピストンにキズが付かないように慎重に作業を進めさせて頂きます。

   





もう少々お待ち下さいネ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW 一型 R100GS ステアリング ステム メンテナンス。

2010-09-03 19:12:56 | 仕事日記~BMWメンテナンス・修理
BMW R100GS ステアリング ステム メンテナンス。

引続き作業を進めさせて頂きました。

ハンドルの動きが悪いR100GSのステアリングステムのメンテナンスを進めさせていただきます。




メンテナンスを進めさせて頂きます。







やはり動きが悪いようです。



アッパーステムを取り外します。

ベアリングを外しています。



続いてグリスを掃除しています。








外したベアリング。かなり固着していました。




新しいベアリングをつけて。









フロントフォークのオイルを交換させて頂きます。





反対側もオイルを交換させて頂きます。



フロントフォークを取り付けて・・・。

バッチリです



オーナーさま。
ようやく出来上がりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW R90/6 エンジンメンテナンス -1000キロ点検。

2010-09-03 01:00:19 | 仕事日記~BMW ohv エンジンメンテナンス
作業を進めさせていただく予定です。



オーナー様。
作業の報告はメールでもご連絡させていただく予定です。
もう少々お待ち下さいネ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW 2本サス han R100RS エンジンメンテナンス~33。

2010-09-03 00:35:13 | 仕事日記~BMW ohv エンジンメンテナンス
BMW 2本サス han R100RS エンジンメンテナンス~32。

取り寄せていたリアサスをセッティングして取り付けさせていただきます。



HANさまの体重を予想してセッティング中です。



できました。







オーナー様。
予想体重でセッティングして取り付けさせていただきました。


 まつさま。

今のご時世・・・。デロデロだと肩身が狭いかも~ですねww

私の中でアメ車のもう一つのイメージは・・・。

何でも相談にのってくれて、大活躍のしゃべる黒いアメ車ですwww

テレビで見て、とても欲しかった思い出があります。

 ネコたん・・・。本当に困っています。

正露丸●

試してみたいと思いますが・・・。

比較的大きな物置の屋根なので、撒く方法が問題かなァ~

豆まきの感じで撒くか?意を決して屋根をヨロヨロ歩いて撒くか?検討したいと思います。



それにしても・・・どうして屋根でトイレなのでしょうね~???
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする