BMW R100mystic 点検とメンテナンス。
作業を進めさせていただいています。
電装を拝見させていただいた所・・・
後々、トラブルを呼びそうな電装周りだったのでメンテナンスを進めさせていただいています。
プラグコードにヒビが入っていました。
交換を進めさせて頂きます。
仕上げたプラグコード。
続いて電装周りも補修させて頂きました。
バッテリー部に何かを塗ってある感じなのですが・・・時間が経過しているのか?
腐食がかなり進んでいたので清掃して配線も交換させて頂きます。
化学変化の為なのか?若干咽ます。
その他にも配線に若干傷みがあったので補修させて頂きました。
こちらにも・・・。
これらを出来るだけ補修させて頂きます。
一つ一つ、確認しながら補修を進めさせて頂きます。
プラグコードを取り付けています。
傷みがあった燃料ホース。
傷んでいたチョークワイヤー。
自家塗装のサイドスタンド。
先はちょっと長そうな印象です。
オーナーさま。
もう少々お待ち下さいネ
作業を進めさせていただいています。
電装を拝見させていただいた所・・・
後々、トラブルを呼びそうな電装周りだったのでメンテナンスを進めさせていただいています。
プラグコードにヒビが入っていました。
交換を進めさせて頂きます。
仕上げたプラグコード。
続いて電装周りも補修させて頂きました。
バッテリー部に何かを塗ってある感じなのですが・・・時間が経過しているのか?
腐食がかなり進んでいたので清掃して配線も交換させて頂きます。
化学変化の為なのか?若干咽ます。
その他にも配線に若干傷みがあったので補修させて頂きました。
こちらにも・・・。
これらを出来るだけ補修させて頂きます。
一つ一つ、確認しながら補修を進めさせて頂きます。
プラグコードを取り付けています。
傷みがあった燃料ホース。
傷んでいたチョークワイヤー。
自家塗装のサイドスタンド。
先はちょっと長そうな印象です。
オーナーさま。
もう少々お待ち下さいネ