goo blog サービス終了のお知らせ 

yuki’s-Diary~エイエムエスフジイ作業日記

エイエムエス フジイです。
整備・修理作業進行状況などを不定期にご報告しています。

BMW R100GS-PD エンジンオイル漏れ&メンテナンス。

2011-03-03 23:14:13 | 仕事日記~BMW ohv エンジンメンテナンス

以前の記事は ↓ になります。良かったら見てくださいね~★

BMW R100GS-PD エンジンオイル漏れ&メンテナンス。

エンジン分解・組み立て作業は安易に出来る作業ではありません。

経験豊富なメカニックがテスターを用いて診断してBMW特殊工具やこれまでの経験を元に進める作業です。

ご自身で作業をさせる場合、全て自己責任です。

 

エンジン上部組み立て作業を進めさせて頂きます。

左側エンジンから作業を進めさせて頂きます。

ピストンを取り付けしています。


シリンダーヘッドを取り付けしています。

 

 続いて右エンジンの作業を進めさせて頂きます。


 

 

 塗装前   


自家塗装後。

 

いよいよエンジン始動です。

 

つづく。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW R90S エンジン・ミッションオイル交換&電装メンテナンス。

2011-03-03 22:45:09 | 仕事日記~BMWメンテナンス・修理

作業を進めさせて頂いています。

エンジンオイルを交換させていただいています。



ミッションのドレン。

ダストのみ付着していたので問題なさそうです。

 

電装系のメンテナンスを進めさせて頂いています。

 

つづく。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家用 BMW R100 エンジンメンテナンス

2011-03-03 22:14:56 | 自家用車

以前の記事は ↓ になります。

自家用 BMW R100 エンジンメンテナンス


ただ今、自家用車を自家塗装中です。


平行して・・・シリンダーヘッド作業も進めています。

バルブを磨いています。 左がbefore。  右がafter。

 

作業前。

 

作業後。

 

外装は・・・エンジンが載ったら検討する予定です。

 

エンジン分解・組み立て作業は安易に出来る作業ではありません。

経験豊富なメカニックがテスターを用いて診断してBMW特殊工具やこれまでの経験を元に進める作業です。

ご自身で作業をさせる場合、全て自己責任です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KAWASAKI W650 点検とメンテナンス。

2011-03-03 20:35:36 | 仕事日記~メンテナンス

車検整備でご来店いただきました。

ただ今、点検と整備を進めさせて頂いています。

 

エンジンオイルの交換をさせて頂いています。

 

この車両は以前FCRキャブレターをつけさせて頂いた車両です。

排気ガスは問題ないのでここまま車検受検に行きます。


拝見させて頂いたら・・・チェーンに錆が多くあったので、直ぐにオーナー様にご連絡をさせて頂き

交換作業を進めさせて頂く事になりました。

オーナー様からのご要望は・・・錆びないチェーンご希望との事。

これに交換させていただきます。

 

部品が来たら作業を進めさせて頂きます。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW mono R100RS エンジン掛からず(kugeさま)

2011-03-03 16:06:22 | 仕事日記~BMWメンテナンス・修理

以前の記事は↓になります。

BMW mono R100RS エンジン掛からず(kugeさま)

オーナー様がR100RSを取りにご来店になりました。

 

 

オーナー様。

その後はいかがでしょうか?

何かありましたら遠慮なくご相談下さいネ~★


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW K1100RS 点検メンテナンス&タイヤ前後交換。

2011-03-03 11:19:10 | 仕事日記~BMWメンテナンス・修理

作業を承りました。

オーナー様。

作業を進めさせて頂きました。


先ずは・・・フロントフォークのオイル漏れの作業を進めさせて頂いています。

 オイルがかなり漏っています。

   

 ブレーキローターにもフロントフォークオイルが付着しています。

   

フロントブレーキキャリパーにもフロントフォークオイルが付着しています。

  

キャリパーがフロントフォークオイル漏れに伴い・・・ブレーキパッドを確認させて頂きました。

長い時間フロントフォークオイルに浸っていた為、ブレーキパッドがフカフカになっていたので・・・。

ブレーキパッドを交換させていただきました。

  

 
停車時ですが、エンジンオイルのレベルを見ると・・・。

エンジンオイルがかなり減っているようです。

 

フロントフォークを外してオイルシールを交換させていただきます。

これから作業を進めさせて頂きます。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KTM 250EXC-F 07モデル MX- FCRキャブレターセッティング。

2011-03-03 00:26:24 | 仕事日記~キャブレター取付セッティング

以前の記事は ↓ になります。

KTM 250EXC-F 07モデル MX- FCRキャブレターセッティング。

 

最後の確認の為の試乗に行ってきます。

 

 

 

オーナー様。

ご来店ありがとうございました~★


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする