めちゃくちゃ久しぶりの更新です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
その後
姫の体調は・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
微妙なラインを走りながら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
鎮痛剤を出来るだけ我慢しながら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
でも、毎日何かしら予定があったりして
時々グッタリしながら・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
なんとかやってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
王子の小学校見学やら、支援学校見学やらも入ってきていて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
学校入学に向けて具体的に考えたり、取り組んだりしないとなぁ~と思いながら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
過ぎていく日々
やばいな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
さて、そんな話はまた後日することにします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
なんだか思考が止まっている![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
トップ写真は
手作り虫よけスプレー&常備用軟膏![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
月に1回行っている、介護のためのアロマハンドトリートメント講座で教えてもらいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
虫よけスプレー (使用期限は3週間)
① 無水エタノール10mlをボトルに入れる
② 精油を入れて、まぜる
・シトロネラ5滴
・レモングラス4滴
・レモンティートリー3滴
・ローズゼラニウム2滴
・ラベンダー1滴
③ 精製水80~90ml入れる
常備用軟膏 (使用期限は3ヶ月)
①マカダミアナッツオイル10mlをステンレスウォーマーに入れる
②みつろうを夏は2個、冬は1個入れる
③ろうそくの火で溶かす
④ウォーマーのすすをふき取って、容器に入れる
⑤まわりの淵が少し固まりだしたら、精油を入れてガラス棒で混ぜる
・ラベンダー4滴
・ティートリー4滴
精油はこんなに沢山揃えられないので、先生から分けてもらいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
王子が蚊に喰われまくっているので、これから活躍してもらいましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
常備用軟膏は虫さされ、切り傷、やけど、日焼け、吹き出物、肌荒れ、リップクリーム、ハンドクリーム
何でも効くみたいなので、活躍してくれそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
虫よけスプレーの香りが良い匂いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
その後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
微妙なラインを走りながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
でも、毎日何かしら予定があったりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
なんとかやってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
王子の小学校見学やら、支援学校見学やらも入ってきていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
学校入学に向けて具体的に考えたり、取り組んだりしないとなぁ~と思いながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
過ぎていく日々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
さて、そんな話はまた後日することにします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
なんだか思考が止まっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
トップ写真は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
月に1回行っている、介護のためのアロマハンドトリートメント講座で教えてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
① 無水エタノール10mlをボトルに入れる
② 精油を入れて、まぜる
・シトロネラ5滴
・レモングラス4滴
・レモンティートリー3滴
・ローズゼラニウム2滴
・ラベンダー1滴
③ 精製水80~90ml入れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
①マカダミアナッツオイル10mlをステンレスウォーマーに入れる
②みつろうを夏は2個、冬は1個入れる
③ろうそくの火で溶かす
④ウォーマーのすすをふき取って、容器に入れる
⑤まわりの淵が少し固まりだしたら、精油を入れてガラス棒で混ぜる
・ラベンダー4滴
・ティートリー4滴
精油はこんなに沢山揃えられないので、先生から分けてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
王子が蚊に喰われまくっているので、これから活躍してもらいましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
常備用軟膏は虫さされ、切り傷、やけど、日焼け、吹き出物、肌荒れ、リップクリーム、ハンドクリーム
何でも効くみたいなので、活躍してくれそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
虫よけスプレーの香りが良い匂いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)