
TLPトレーニングはじめました
TLPとは、何か・・・上手く説明できないので・・・
かいすみさんのブログから拝借
TLPとは、科学的な根拠、音響心理学に基づいた音楽療法です。
特別なヘッドホンを通して
気導(耳から聴く音)と
骨導(頭蓋骨を通して聴く音)の2ケ所から、
そしてさらに特別な周波数の設定をされたクラシック音楽を聴く事によって聴覚機能を向上させ、脳全体を活性化させるアイテムです。
すごく簡単に言うと、聴覚からアプローチして脳の改善をはかるトレーニングということです。
そして、チンジンさんのブログから拝借
TLPとは、聴覚トレーニングで有名なトマティス博士の理論をベースに、独自のアイディアと技術で開発し、科学的な根拠に基づいた音楽療法で、あらゆる年齢の人の脳に効果があるプログラムです。このTLPは、一昨年、アメリカのオーティズムワンより「自閉症児のために最も効果の高かった教材」として表彰され、アメリカの自閉症希望協会が、アスペルガー症候群の人々や家族を助けるための効果がある素晴らしいプログラムとしてTLPを推進していくと決定しました。
質の高い音をヘッドホンを通して、「骨導」でも聞く・・・
「骨導」とは、音が骨を通して伝わる伝達経路でTLPは骨導音をリスニングトレーニングに
取り入れることによって、より効果の高いトレーニングを実現しています
聴覚機能を向上させる事で改善が期待できる分野
認識力
注意力
記憶力
運動協調性
言語
聞き取り
聴覚処理
空間認識
柔軟性
問題を解決する力
意思決定力
自己規制力
感覚の処理
配列
抑制
社会的な関わり
創造力
脳の健康
かいすみママのブログ 聴覚から発達改善♪能力開発☆「TLPとは」
jinjingのブログ テーマ「TLP」(賢治くんをはじめ、色んな方の改善記録を見ることができます。)
少し前から、家の中で

TLPのサウンドヘルスCDを聴いていました
朝は体が目覚めるように、少し高めの周波数のCDを聴き、寝る前は低周波のCDを流します
これだけでも、効果はあるようで、低周波の音楽を聞くととてもリラックスできたり
寝つきが良くなったりするのですが・・・
どうしてもトレーニングをしたくなってしまいっ
迷って迷って悩んだ結果
え~いっ
2年近く続けたサプリメントのほどんどをやめてしまおうっ
めっちゃ勇気のある話です
サプリメントの効能、どれだけ脳障がい児に対して重要なものなのか・・・
エジソン・アインシュタインを通して学んだことではあるのですが
毎月○万円も出費しているのに、王子に劇的変化はない
エジソン・アインシュタイン精神で前進してきたことはまちがいないし
日々の取り組みはもちろん、食事にも気を使うようになった
必ず、改善する
・・・と前向きに頑張ってこられた
沢山のパワフルで輝いているエジママ&エジパパにも出会えた
でも、それでも、まだ足踏み状態・・・・・踏み出すしかないっ
サプリメントは最小限におさえて、食事により力を入れよう
エジソンの取り組みは継続していこう
保育園の様子をみながら、絵本読みは頑張ろう
ブレインジムや調律もコツコツやろう
そしてTLPに挑戦しようっ
ヘッドホン
視聴させてもらった2月の時、おもいっきり拒否していたけれど

あらっ
・・・2日目で慣れたみたい



パズルをしたり、絵本をペラペラさせながら眺めたり
30分間
座って聴いているっ
・・・作業が楽しくないと、ヘッドホンはずしそうになるけど
聴いていて、気分が良いんだろうなぁ
ちなみに、今日で4日目
5日聴いて、2日休むというプログラムで進めていきます
FCで感想をきいてみると・・・
僕の声が良く聞こえます。
人の声も良く聞こえます。
効果を実感してびっくりしています。
僕はもうすぐ言葉がでそうな気がします。
・・・・・・・・・ほんまか


頭のてっぺんから音が聞こえるんですよ~
耳はずして、頭だけくっつけて、「お~っ
聞こえるねぇ~
」
な~んて遊んでみたのでした
そんなわけで、これからも健常目指して頑張ります

TLPとは、何か・・・上手く説明できないので・・・



TLPとは、科学的な根拠、音響心理学に基づいた音楽療法です。
特別なヘッドホンを通して
気導(耳から聴く音)と
骨導(頭蓋骨を通して聴く音)の2ケ所から、
そしてさらに特別な周波数の設定をされたクラシック音楽を聴く事によって聴覚機能を向上させ、脳全体を活性化させるアイテムです。
すごく簡単に言うと、聴覚からアプローチして脳の改善をはかるトレーニングということです。


TLPとは、聴覚トレーニングで有名なトマティス博士の理論をベースに、独自のアイディアと技術で開発し、科学的な根拠に基づいた音楽療法で、あらゆる年齢の人の脳に効果があるプログラムです。このTLPは、一昨年、アメリカのオーティズムワンより「自閉症児のために最も効果の高かった教材」として表彰され、アメリカの自閉症希望協会が、アスペルガー症候群の人々や家族を助けるための効果がある素晴らしいプログラムとしてTLPを推進していくと決定しました。
質の高い音をヘッドホンを通して、「骨導」でも聞く・・・
「骨導」とは、音が骨を通して伝わる伝達経路でTLPは骨導音をリスニングトレーニングに
取り入れることによって、より効果の高いトレーニングを実現しています

認識力
注意力
記憶力
運動協調性
言語
聞き取り
聴覚処理
空間認識
柔軟性
問題を解決する力
意思決定力
自己規制力
感覚の処理
配列
抑制
社会的な関わり
創造力
脳の健康
かいすみママのブログ 聴覚から発達改善♪能力開発☆「TLPとは」
jinjingのブログ テーマ「TLP」(賢治くんをはじめ、色んな方の改善記録を見ることができます。)
少し前から、家の中で




朝は体が目覚めるように、少し高めの周波数のCDを聴き、寝る前は低周波のCDを流します

これだけでも、効果はあるようで、低周波の音楽を聞くととてもリラックスできたり

寝つきが良くなったりするのですが・・・

どうしてもトレーニングをしたくなってしまいっ

迷って迷って悩んだ結果

え~いっ


めっちゃ勇気のある話です

サプリメントの効能、どれだけ脳障がい児に対して重要なものなのか・・・
エジソン・アインシュタインを通して学んだことではあるのですが

毎月○万円も出費しているのに、王子に劇的変化はない

エジソン・アインシュタイン精神で前進してきたことはまちがいないし

日々の取り組みはもちろん、食事にも気を使うようになった

必ず、改善する


沢山のパワフルで輝いているエジママ&エジパパにも出会えた

でも、それでも、まだ足踏み状態・・・・・踏み出すしかないっ

サプリメントは最小限におさえて、食事により力を入れよう

エジソンの取り組みは継続していこう

保育園の様子をみながら、絵本読みは頑張ろう

ブレインジムや調律もコツコツやろう

そしてTLPに挑戦しようっ

ヘッドホン









パズルをしたり、絵本をペラペラさせながら眺めたり

30分間



聴いていて、気分が良いんだろうなぁ

ちなみに、今日で4日目

5日聴いて、2日休むというプログラムで進めていきます

FCで感想をきいてみると・・・




・・・・・・・・・ほんまか





耳はずして、頭だけくっつけて、「お~っ


な~んて遊んでみたのでした

そんなわけで、これからも健常目指して頑張ります

何カ月か会わないと、こうも変わるのね~
先日あるお宅でTLP試聴をしていただきました。
15歳の男の子でした。
すごく笑顔が可愛いい男の子でしたが、低周波ゾーン21曲目に入った途端、顔が変わったの!!
そしておでこのあたりがうずうずする・・・って。
TLPの効果を実感して鳥肌がたちました。
あの特徴ある表情の変化。
まさに深~く右脳に入った感じでした。
王子はFCでお話してくれるから、感想もこちらの想像ではなくリアルで興味深いです。
これからも楽しみにしていま~す♪
たくましくなりましたかぁ~
中身はさほど変わってないかも~
15歳の男の子、21曲目で顔つきが変わったんですかぁ
3週間目くらいですね~
すご~い
うちは4日聴いて・・・時々でかい声を出すようになったなぁ・・・
という感じがします
FC・・・ちっとも上手にならず、いまだにテレビみながら感想聞いてます
これからもアドバイスよろしくお願いします
報告楽しみにしています。
毎日楽しく頑張ります
どんな変化があるのか、楽しみです
またアドバイスください
あっ・・・来月こそ、Kスタジオの帰りに遊びに行きたいです