

15年生の桃の木を15本ほどの伐採を頼まれたので、奥さんにお手伝いをお願いし、いざ圃場へ・・・・。
今日って「

って思いながらもハスクバーナーをビーンビーン回して切る切る・・そして切る。
それでも4本の桃の木を倒して玉切りすれば、1時間が経過。午前2時間、午後3時間やったら結構へとへと。

今日一日じゃ全てを切るのはできませんでした。
残りの桃の木は来週の土日に持ち越しだね。

あと二日頂ければ、伐採と玉切りした桃の木をイナザワ集落まで運搬できそうです。

薪の量は、軽ワゴンに5~6台以上ありそうです。ありがとうございます。

もう少しで桃の花が咲きそうなくらい、つぼみが大きくなっていました。奥さんは花芽がびっちりついた枝を持ち帰ってきてフカシ栽培するって言ってました。我が家にピンク色の桃の花が咲きそうです。
