![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b2/447b88f3dd64ebf24bdc4e25c8114191.jpg)
久しぶりに晴れたイナザワ集落では、今日を逃すと稲刈りがまた遅れるということで、あちらこちらでコンバインやバインダーが働いてました。
イナザワのおじさんは、刈払機(通称:ビーバー)で畑の草刈りを4時間ほど。。。疲れました。
イナザワ集落は所謂、中山間地。そうです斜面が多いので平場と違って足を踏ん張らないと、斜面を滑り落ちてしまうのでちょっと大変なんです。
汗だくで玄関に入ったら・・・甘いお菓子を焼いた香り~~♪
奥さんがバナナケーキを焼いてくれて待っていてくれました。
作り方は知りませんが、シュガースポットの斑点が出ていたバナナをふんだんに入れたケーキは、バナナの焼けたいい香りと、甘すぎないスポンジ部分がとてもいい感じで美味かった~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d6/00d52fab7eb053028a3e6224ebb3bc57.jpg)
バナナを輪切りにして生地に埋めてあったので、真田の六文銭様のケーキでした。