
天気の良かった昨日、今年の5月に近所の家から頂いたクヌギを、一日かけて割り終え、早速薪を積み上げ始めました。
もう11月下旬。次の土日はもう12月。

本格的な雪が降る前に、割った薪を積み上げないといけないので、急がないとね・・・。
天気を見ながら、明日の朝以降、20分~30分薪棚作りに頑張ります。

今回のナラ薪(クヌギです)は小割りしないで、大きく割ってあるので、薪ストーブで焚くときは、火持ちがいいでしょうね。

楽しみです。
あと少しの量ですが、りんごとカラマツの木も割らないといけないのですが、
雪が降ると、時間切れタイムアウトかも。(その時は、あせらず、来春以降頑張ります。)
