完成したイチゴジャムの写真撮るの忘れた~(´;ω;`)ウゥゥ
庭のイチゴが最盛期で沢山採れてます。

生食用で食べるのですが、全部は食べきれない状態です。 ってなことで、イチゴジャムを作ってみました。
いつもは、奥さんが作るのですが、横で見ていてもらって、いざジャムづくり。
イチゴと、イチゴの重さの半分の砂糖を、鍋に入れ、比較的強火で焦げ付かさないよう、かき混ぜること20分?

氷水で固まり具合を見て、完成。
だけど写真がありません。
酸味が強めの味はとてもおいしく、冷めたところでタッパーに詰めて冷凍庫へ。
奥さんが、鍋に残ったイチゴジャムと牛乳を一緒に温めて、イチゴミルク🍵にしてくれました。
美味かったです。
庭のイチゴが最盛期で沢山採れてます。

生食用で食べるのですが、全部は食べきれない状態です。 ってなことで、イチゴジャムを作ってみました。
いつもは、奥さんが作るのですが、横で見ていてもらって、いざジャムづくり。
イチゴと、イチゴの重さの半分の砂糖を、鍋に入れ、比較的強火で焦げ付かさないよう、かき混ぜること20分?

氷水で固まり具合を見て、完成。
だけど写真がありません。
酸味が強めの味はとてもおいしく、冷めたところでタッパーに詰めて冷凍庫へ。
奥さんが、鍋に残ったイチゴジャムと牛乳を一緒に温めて、イチゴミルク🍵にしてくれました。
美味かったです。