goo blog サービス終了のお知らせ 

薪ストーブのあるイナザワの暮らし

信州の里山で家族と犬一匹、猫一匹が暮らしてます。
四季の移ろいと暖かい冬を過ごすための薪ストーブ生活を綴ります。

冷えました・・・(~_~;)

2010年05月15日 | 日記
今朝のイナザワは3℃まで気温が下がりました。
よく晴れていたのでこの時期としては驚異的な気温です。

遠くに見える志賀高原は一昨日からの雪で山頂付近が雪化粧です。
山萌えで新緑が綺麗な時期に、雪化粧ですから綺麗なもんです。

この時期風が吹くと、虫の抜け殻のような細長いものが空から降ってきます。これはクヌギの花が咲いた残りでイナザワ集落の道を埋め尽くす勢いで落ちてきます。

今年の秋までにたくさんのドングリができればいいですね。たくさん拾って幼木を育てて20年後の薪になるよう大きくしたいです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石油ストーブってあったかい... | トップ | Microspft Office2010へアッ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事