アート・セラピー開催から早いもので1週間経ちました。
時間が過ぎるのは、早いですね~。
私自身も色々と学ぶことが多く、実り多き時間を過ごせました。
改めて、清水友邦さん、上原英子さん、
そして参加者の方々に感謝の気持ちを伝えたいと思います。
主催者としての経験が少ないので、
配慮が足りないところもあり反省するところもありました。
この経験を活かして、次へとつなげて行こうと思っております。
先日、講師を務めて頂いた「上原 英子さん」からお手紙が届きました
ワーク参加者の人達にプリントして手渡しをしたかったのですが、
1人1人にお渡しするのが難しいので、ここに掲載いたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
アート・セラピーのワークショップにご参加頂いた皆さんへ
この度はお忙しい中、『心のアート・ワーク』
岩手会場のアート・セラピーのワークショップにご参加頂き、ありがとうございました。
カナダで学び実践しているアート・セラピーを、
日本でワークショップや個人セッションをすることが積年の夢でした。
初めての試みでしたので、特に内容を吟味し、
皆さんに楽しんで頂けるように趣向を凝らしてみました。
今回はミトンさんコシカさんこと企画の段階から
膨大な数のメールのやりとりを介してフライヤーを作成し、開催まで漕ぎ着けました。
誰も参加者がいない場合も覚悟の上で臨みましたが、
たくさんの方が参加して下さって心から嬉しかったです。
皆さんの真摯な姿勢でセッションに臨まれている姿に、
岩手に出向いて本当に良かったと実感しました。
また、当地でのアート・セラピーのワークショップを企画していきたいです。
これから地方を回って更に『心のアート・ワーク』のアート・セラピーのワークショップ、個人セッションを展開します。
カナダ戻りは6月下旬となり、7月からまだ仕事を再開する予定でおります。
もし、ご相談などのメールを頂ける場合は、
やりとりが本格的に再開するのは7月に入ってからとなりそうです。
また、お目に掛かれることを楽しみにしております。
2010年6月8日
上原 英子
心理療法家: カナダBC州公認臨床カウンセラー/
カナダBC州協会登録プロフェッショナル・アート・セラピスト
Art4therapy@gmail.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この様なワークを体験すると、ふかーいところを揺さぶられ、
押し込めていた感情が浮き上がってくることがあります。
何か質問&疑問があったり、感情が揺れるときは、
英子さんもしくは、私にメールを下さいね。。。
私も、ワークを受けたあとに、色々な思いが出てきたのです。
そして、心の奥の思い出が浮かび上がってきました。
最初の1歩踏み出すことを引き止めてしまうほどの、辛い思い出。
詳しいことは書けませんが、
今だから、あの時は辛く悲しい気持ちだった・・・と受け止めることができました。
その気持ちに向き合うのに、30年かかったことになります。
本当は、もっと早く手放したかった。。。
30年・・・重い気持ちを抱えていたんですね。
もっと、もっと手放したいことがあります。
そして、心から身軽になりたい。
たとえ時間がかかっても「私の、本当の気持ち」に向き合い、大切にしていこう。
向き合うことは、ときには怖さもある。
だけど、その先の希望を信じて前に進んで行こうと思います。
英子さんとの出会いは、そんな気持ちの背中を押された出会いでした。
また、英子さんと会える日を楽しみにしています。
感謝
時間が過ぎるのは、早いですね~。
私自身も色々と学ぶことが多く、実り多き時間を過ごせました。
改めて、清水友邦さん、上原英子さん、
そして参加者の方々に感謝の気持ちを伝えたいと思います。
主催者としての経験が少ないので、
配慮が足りないところもあり反省するところもありました。
この経験を活かして、次へとつなげて行こうと思っております。
先日、講師を務めて頂いた「上原 英子さん」からお手紙が届きました
ワーク参加者の人達にプリントして手渡しをしたかったのですが、
1人1人にお渡しするのが難しいので、ここに掲載いたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
アート・セラピーのワークショップにご参加頂いた皆さんへ
この度はお忙しい中、『心のアート・ワーク』
岩手会場のアート・セラピーのワークショップにご参加頂き、ありがとうございました。
カナダで学び実践しているアート・セラピーを、
日本でワークショップや個人セッションをすることが積年の夢でした。
初めての試みでしたので、特に内容を吟味し、
皆さんに楽しんで頂けるように趣向を凝らしてみました。
今回はミトンさんコシカさんこと企画の段階から
膨大な数のメールのやりとりを介してフライヤーを作成し、開催まで漕ぎ着けました。
誰も参加者がいない場合も覚悟の上で臨みましたが、
たくさんの方が参加して下さって心から嬉しかったです。
皆さんの真摯な姿勢でセッションに臨まれている姿に、
岩手に出向いて本当に良かったと実感しました。
また、当地でのアート・セラピーのワークショップを企画していきたいです。
これから地方を回って更に『心のアート・ワーク』のアート・セラピーのワークショップ、個人セッションを展開します。
カナダ戻りは6月下旬となり、7月からまだ仕事を再開する予定でおります。
もし、ご相談などのメールを頂ける場合は、
やりとりが本格的に再開するのは7月に入ってからとなりそうです。
また、お目に掛かれることを楽しみにしております。
2010年6月8日
上原 英子
心理療法家: カナダBC州公認臨床カウンセラー/
カナダBC州協会登録プロフェッショナル・アート・セラピスト
Art4therapy@gmail.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この様なワークを体験すると、ふかーいところを揺さぶられ、
押し込めていた感情が浮き上がってくることがあります。
何か質問&疑問があったり、感情が揺れるときは、
英子さんもしくは、私にメールを下さいね。。。
私も、ワークを受けたあとに、色々な思いが出てきたのです。
そして、心の奥の思い出が浮かび上がってきました。
最初の1歩踏み出すことを引き止めてしまうほどの、辛い思い出。
詳しいことは書けませんが、
今だから、あの時は辛く悲しい気持ちだった・・・と受け止めることができました。
その気持ちに向き合うのに、30年かかったことになります。
本当は、もっと早く手放したかった。。。
30年・・・重い気持ちを抱えていたんですね。
もっと、もっと手放したいことがあります。
そして、心から身軽になりたい。
たとえ時間がかかっても「私の、本当の気持ち」に向き合い、大切にしていこう。
向き合うことは、ときには怖さもある。
だけど、その先の希望を信じて前に進んで行こうと思います。
英子さんとの出会いは、そんな気持ちの背中を押された出会いでした。
また、英子さんと会える日を楽しみにしています。
感謝
お互いに初めてのことで、いろいろ試行錯誤したことも今となってはいい思い出になっていますね。参加者の皆さんの後日のご感想も楽しみです。
また岩手で皆さんとお会いできる日が楽しみです!
あれから1ヶ月・・・今だから見えてくる気持ちがあるようです。
明日、また参加者の人達に会いますので、様子を見ています。
また改めて連絡をしますね~♪