アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

【アントニオ】山形戦展望

2015年06月06日 | サッカー観戦
この順位ですし、代表ネタもありますから、鹿島に関する報道はありませんね。
報道されているのは、篤人くんのネタくらいです。

BLOGOLAによると、篤人くんがクラブハウスに訪れて、地元での取材攻勢に辟易していると言っていたそうです。
そりゃあ、辟易するでしょうね。

昨年から、山形のゲームをけっこう見ています。
浦和から移籍した山岸が頑張っていますし、鹿島に在籍したことのある石川、當間、中島も頑張っています。
weathernewsによると、NDソフトスタジアムのある天童市は晴れの予報です。
良い天気でゲームが出来そうです。

さて、遠征には誰が帯同したんでしょう。
と言っても、特に目新しいことはないでしょうね。
土居は、地元ですから、力が入るでしょう。

伊東を途中から出すくらいなら、いっそのこと先発で出してみてはどうでしょう。
DFラインの軸だった昌子を左SBにしていることで、CBも安定感がなくなってしまっています。

今季は、リーグ戦では良いゲームが出来ていません。
勝ったゲームも、相手の出来が悪かったんだろうと感じるゲームばかりです。
ACLへの出場も意気込んでいましたが、今から考えると、負担になってしまったのかもしれません。

そもそも、開幕から、ACLとリーグ戦で5連敗しています。
これまで、失点がなかったのは東京戦だけですし、守備が不安定なことは明らかです。
この流れを変えるために、GKを1番にしたんでしょうが、それはダメでしょう。

ネタもありませんので、短めに。
とにかく、良い内容のゲームを見せてもらいたいです。
内容が悪くても結果が伴えばかまいません。
でも、結果が伴わないなら、せめて内容だけでも良くしてもらいたいです。

こんなことを言っていられるのも、まだ中位にいるからです。
今の鹿島は、上位のクラブに勝つ力はありません。
だからこそ、この山形戦は勝っておかなければなりませんね。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする