梅雨時なので、天気予報もころころ変わりますが、週末、天気が悪いことは確定のようですね。
私は、仕事でスタジアムには行けないのですが、ダンナはどうするのかしら。
日曜日が朝5時30分起きで出かけないといけない用事があり、そのことを考えても、難しいところです。
まあ、チケット代は、クラブへの寄付だと思っているので、無理してまでは行かなくても良いかなと。
鹿島は、今は、何をモチベーションにして、試合に臨めば良いんでしょうね。
「1試合1試合を大切に。勝ち点3を取りに行く」というのは正論ですが、それだけでは気持ちが動くものでもないでしょう。
今の成績ですと、年間の勝ち点でのチャンピオンステージ進出を狙うというより、セカンドステージからの仕切り直しで優勝を狙う方が、理にかなっています。
そうなると、明日の試合、どういう気持ちで臨めばいいのか…。
まあでも、そういう試合だからこそ、誰が気持ちの強い選手なのかというのが、分かる試合になる気もします。
鹿島は、今季、ホームでスカっと快勝ということがありません。
勝っても、何だか、微妙な感じの勝ち方だったり、相手が自滅したり。
明日の相手は川崎ですし、攻撃大好きチームです。
ノーガードの打ち合いの試合の方が見ていて楽しいかもしれませんが、守備の力で、きっちり完封というのも、いぶし銀の面白さだと思います。
とにかく、最終節ですし、見ていて面白い試合になると良いですね。
…浦和は、チャラい選手が揃っているので、ファーストステージ優勝に浮かれて、明日は負ける予感が漂いまくりです。
(ダンナより)
恒例のお誕生日ですが、今日は、札幌の杉山のお誕生日だそうです。
おめでとうございます。
ホントに、鹿島の公式SNSはどうなってるんでしょう。
お誕生日紹介なんて、どこの幼稚園か小学校なんですかね…。
(この感想は、杉山選手だからという訳ではありません)
昨日は非公開練習でしたが、何か情報を得ようと公式サイトをのぞいてみました。
一昨日のAntlers Todayの写真、これまた、ひどいですね。
なんで、クラブハウスの写真なんでしょう!?
もはや、何がTodayなのかも、さっぱり分かりません…。
weathernewsによると、明日の夜は雨は大丈夫そうですね。
まあ、こんな時期ですから、降るか降らないかは当てにはなりませんけれど。
チケットの販売枚数は、14,145枚です。
天気も悪そうですし、あまり伸びないかもしれませんから、入場者数は、14,000人くらいになりそうです。
直行バスが、運行されるかどうかの情報は、まだ出ていません。
自分は関係ないんですが、全く改善する兆しの見えない公式サイトには、うんざりして来ます…。
Jリーグ公式サイトのプレビューによると、ジネイのところには赤崎が入るようです。
CBに青木という情報もありましたし、赤崎以外は前節と同じかもしれませんね。
赤崎を入れるのなら、パスの出せる遠藤を入れてもらいたいですけれど…。
優勝が狙えないとやる気が出ないのでは、困ってしまいます。
優勝なんて狙えないことの方が、多いんですからね…。
にほんブログ村
にほんブログ村
私は、仕事でスタジアムには行けないのですが、ダンナはどうするのかしら。
日曜日が朝5時30分起きで出かけないといけない用事があり、そのことを考えても、難しいところです。
まあ、チケット代は、クラブへの寄付だと思っているので、無理してまでは行かなくても良いかなと。
鹿島は、今は、何をモチベーションにして、試合に臨めば良いんでしょうね。
「1試合1試合を大切に。勝ち点3を取りに行く」というのは正論ですが、それだけでは気持ちが動くものでもないでしょう。
今の成績ですと、年間の勝ち点でのチャンピオンステージ進出を狙うというより、セカンドステージからの仕切り直しで優勝を狙う方が、理にかなっています。
そうなると、明日の試合、どういう気持ちで臨めばいいのか…。
まあでも、そういう試合だからこそ、誰が気持ちの強い選手なのかというのが、分かる試合になる気もします。
鹿島は、今季、ホームでスカっと快勝ということがありません。
勝っても、何だか、微妙な感じの勝ち方だったり、相手が自滅したり。
明日の相手は川崎ですし、攻撃大好きチームです。
ノーガードの打ち合いの試合の方が見ていて楽しいかもしれませんが、守備の力で、きっちり完封というのも、いぶし銀の面白さだと思います。
とにかく、最終節ですし、見ていて面白い試合になると良いですね。
…浦和は、チャラい選手が揃っているので、ファーストステージ優勝に浮かれて、明日は負ける予感が漂いまくりです。
(ダンナより)
恒例のお誕生日ですが、今日は、札幌の杉山のお誕生日だそうです。
おめでとうございます。
ホントに、鹿島の公式SNSはどうなってるんでしょう。
お誕生日紹介なんて、どこの幼稚園か小学校なんですかね…。
(この感想は、杉山選手だからという訳ではありません)
昨日は非公開練習でしたが、何か情報を得ようと公式サイトをのぞいてみました。
一昨日のAntlers Todayの写真、これまた、ひどいですね。
なんで、クラブハウスの写真なんでしょう!?
もはや、何がTodayなのかも、さっぱり分かりません…。
weathernewsによると、明日の夜は雨は大丈夫そうですね。
まあ、こんな時期ですから、降るか降らないかは当てにはなりませんけれど。
チケットの販売枚数は、14,145枚です。
天気も悪そうですし、あまり伸びないかもしれませんから、入場者数は、14,000人くらいになりそうです。
直行バスが、運行されるかどうかの情報は、まだ出ていません。
自分は関係ないんですが、全く改善する兆しの見えない公式サイトには、うんざりして来ます…。
Jリーグ公式サイトのプレビューによると、ジネイのところには赤崎が入るようです。
CBに青木という情報もありましたし、赤崎以外は前節と同じかもしれませんね。
赤崎を入れるのなら、パスの出せる遠藤を入れてもらいたいですけれど…。
優勝が狙えないとやる気が出ないのでは、困ってしまいます。
優勝なんて狙えないことの方が、多いんですからね…。

