リベラルくずれの繰り言

時事問題について日ごろ感じているモヤモヤを投稿していこうと思います.

片側空けしないほうが効率的? エスカレーター輸送効率の常識と非常識

2019-10-12 | 一般
エスカレーターの片側を歩く人のために空ける慣行があるが、そんな片側空けをしないよう促すのをよく見るようになった。「空ける」側に立たざるを得ない事情のある人への配慮だとか、事故防止だとかの理由もあるにしても、やはり客同士のトラブル防止というのが施設側の本音ではないか(現に、2012年に東京・渋谷駅で刺傷事件があってから、歩かないようにとの案内が増えたように思う)。 2015年にはイギリスの地下鉄ホル . . . 本文を読む