リベラルくずれの繰り言

時事問題について日ごろ感じているモヤモヤを投稿していこうと思います.

コロナ感染拡大防止の基本的な考え方 ― 緊急事態宣言が遅すぎたのではない

2021-01-26 | 一般
菅内閣の緊急事態宣言は「遅すぎた」と思う人が80%に上るそうだ(朝日新聞2021-1-25)。昨年のときもそうだったが(過去ブログ)、私は遅すぎたとは思っていない。対策が後手後手に回って感染拡大を防げなかったことは批判すべきだが、菅内閣がどこを誤ったのかを正しく分析しないと今後に生かせない。 アベ・スガ内閣に批判的な私だが、経済を回しつつ感染拡大を防ぐという基本路線は正しいと思っている。野党は厳し . . . 本文を読む

選択的夫婦別姓に向けた議論を進めるための論点

2021-01-23 | 一般
選択的夫婦別姓に向けた議論が盛んだ。昨年末の第5次男女共同参画基本計画では、内閣府に示した原案に「必要な対応を進める」とあったのに自民党の保守派が猛反発し、「更なる検討を進める」と後退させ、「選択的夫婦別氏」という文言まで削除された。 選択的夫婦別姓について、私は消極的賛成という立場だが、いつも同じことの議論にもどかしさを覚える。議論を前に進めるためにいくつかの論点を述べておきたい。 (1)夫婦 . . . 本文を読む

東京五輪は「無観客」開催が妥当な落着ではないか

2021-01-23 | 一般
安倍首相が2年ではなく1年の延期で「完全」実施できると言い切った東京五輪(過去ブログの追記2)。だが欧米はワクチン接種が始まっても新型コロナの勢いは衰えず、日本でも感染者が急増している。ワクチン接種も始まりそうだが、夏までに集団免疫を達成できる見通しは立っていない。 私は東京五輪は中止がベストだと思っているが(「オリンピック中止の費用「4.5兆円」は単に「経済効果がない」という意味だった!」)、ア . . . 本文を読む

米のコロナ対策4兆ドルのうち1.5兆ドルがトップ1%の超富裕層の懐にはいっていた

2021-01-16 | 政治
世界中でコロナ対策として未曽有の財政支出が行なわれている。巨額の支出はやむをえないが、それにしても日本政府の対策は当を失しているように思える。コロナを名目に関連の薄い事業がはいっていたり、そもそもコロナ前に安倍政権は好景気を宣伝しながら「輪転機をぐるぐる回して日本銀行に無制限にお札を刷ってもらう」異次元緩和頼みのアベノミクス(過去ブログ)をやめようとしなかったのも問題なのだが、今日のところは措いて . . . 本文を読む

日本の「主権免除」を認めなかった韓国の慰安婦判決を批判する際の前提事項

2021-01-12 | 政治
旧日本軍の従軍慰安婦が日本政府に慰謝料を求めた韓国での裁判で、ソウル中央地裁が訴えを認める判決を出した。日本側は、国家には外国の裁判権は及ばないという国際法上の原則「主権免除」を理由に訴状を受け取らないなど裁判を拒んでいた。「韓国は非常識だ。国際常識や国際法が全く通用しないと自ら世界に発信しているようなものだ」(外務省幹部)との声に心情的には全く同感だ。だが今回の判決を批判する前提として、裁判でも . . . 本文を読む

議会占拠(権力への実力行使)が許される場合と許されない場合

2021-01-11 | 政治
トランプ大統領がようやく政権移行への協力を表明した。だが大統領が煽った群衆による議会占拠に対する非難の声に追い込まれてやむなくというものだ。 その後もトランプ氏は「不正選挙」とする根拠のない主張を繰り返してツイッターやフェイスブックのアカウントの一時停止処分を受け、一時停止解除後にも「私に投票してくれた偉大な米国の愛国者たちは、将来にわたって巨大な声をもつ」「大統領就任式には出席しない」などとツイ . . . 本文を読む