あをによし奈良大和路

あをによし寧楽の京師は・・・・と万葉集で歌われた古都奈良、そんな奈良大和路がすきです。
 
  

夜の二月堂と奈良まつり花火

2012年09月08日 | 奈良市の寺院 春 夏

9月8日なら奈良祭り(平城京跡)の花火があるという事なので東大寺 二月堂に行く。

花火まで時間があったので二月堂舞台で写真を撮る。

 

 

花火は午後8寺55分からなので、花火が上るだろうと思われるところにカメラを構え試し撮りをする。

8時55分まったく違う東大寺の左、木の陰の上に上がる、(花火が低い)いそいで移動するがカメラを構え直す時間もなく

花火が終わってしまう、花火開始から終わるまで3分間、 短すぎるせめて5分間はほしい。(予算の都合もあるのでしかたないか)

急いで撮りましたのでブレブレです。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする