こちらの棚田は16日(日)~17日(月)頃、天気が良かったら稲刈りを行うらしいです。12日か13日に稲刈りを
行おうかと言っているおじさんもいました。すべてコンバインで行うとの事でした。山間部、小さな田んぼでも機械で
稲刈りを行う為、稲を木で干す光景はなかなか見られなくなりました。
昨日午後、暗峠から見た奈良市内です、若草山の左下に東大寺大仏殿?、二月堂?
、若草山右端下の三角の屋根は?
こちらの棚田は16日(日)~17日(月)頃、天気が良かったら稲刈りを行うらしいです。12日か13日に稲刈りを
行おうかと言っているおじさんもいました。すべてコンバインで行うとの事でした。山間部、小さな田んぼでも機械で
稲刈りを行う為、稲を木で干す光景はなかなか見られなくなりました。
昨日午後、暗峠から見た奈良市内です、若草山の左下に東大寺大仏殿?、二月堂?
、若草山右端下の三角の屋根は?