あをによし奈良大和路

あをによし寧楽の京師は・・・・と万葉集で歌われた古都奈良、そんな奈良大和路がすきです。
 
  

霊山時(真言宗)

2013年04月17日 | 奈良市の寺院 春 夏

バラ園・ゴルフ練習場・食事処・薬草風呂等を併設して経営している為、変わった印象を

与えますが聖武天皇勅願で多くの寺宝をもつ天平の古刹であります。

736年聖武天皇の勅命で行基が伽藍を建立したのが始まりとされています。

今日4月17日は大瓣天開運護摩法会が行われました。

 

 

 

国宝の本堂

 

 開運護摩法会

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする