スピリチュアルな体験談

自分で体験した事を書いていきます。不思議な出来事など。
軽口だけれど自然に対しては敬虔な気持ちでいます。

バランス

2011年03月20日 | スピリチュアル
去年のお正月頃だったか。

鹿嶋神宮と、香取神宮に突撃。な時がありました。
二つに共通する事は  要石。 地震を起すという大なまずの
頭と尻尾を押さえているという地中深く刺さっている(頭の部分は直径30cmくらい)
石の事で、意味もわからず、

とにかく。香取神宮へ行って!。と
そこで、 次は 鹿嶋神宮! と 指図されるがままに行ったのでした。

要石の事も何も前知識があったわけではありませんでしたし
鹿嶋神宮も場所すらチェックしていませんでした。
香取神宮にいたっては、亀戸のあたり?の違う 
香取神社へ入力間違いナビで迷ってしまい、

@ちが======う  ここじゃない====

となった有様::::


言葉が悪いのですが、 
何かが地獄の釜をわざと開けた(あけるように仕向けた)意識がある。
と 強く感じました。

とすれば、楽観的な意見ですが
少しでも多くの人たちが イメージを送る事により
逆の思念も(抑える)送る事が出来るのではないかと思います。(単純)

でも、やってみよう。と思う方々がいれば、やり方として

①日本列島の地図を思い浮かべる(ぼんやりでもOK)
②その列島に亀裂が入っている事をイメージし、綺麗に修復するイメージをする。
③元に戻ったら 白く輝く光で列島を包み込む。
④日本の周囲にある塵が渦を巻いてダイ〇ンのような掃除機に吸い込まれていく
イメージをする。

イメージングでも 味が変わるので、大勢の人がすれば
多少は何か変化があるかもしれません。

自分にはそんな力はない。と思っている方々も、イメージングが出来ていなければ
ふつーに人間らしく生きていられないですから、
持っているんだと強く自信を持ってください。

心配と不安はダメです。心配の念を送っちゃいます!!
大丈夫だよ。と子供を安心させるようなイメージを送ってください。


距離感、参加型臨場感。

2011年03月20日 | インチョの酒
世の中殺気だっておりますが。

距離感との問題で、感じる事を書きます。

ネットや携帯等が普及したり、様々なインフラの整備により 問い合わせの
レスポンスが早く、広範囲に多人数にキメ細かく行き届くようになると

人は、「自分だけ相手にしてもらっている」と勘違いしやすいのかな?と思います。

TVでの連日の災害放送。現場での状況が伝わるにつれ
自分も何かしなきゃ!とまるで 掻き立てられる様に行動する分には、
悪意はないんでしょうけれど、

どうして〇〇しないんだ?って疑問やイライラをぶつける事。
東〇に抗議する!など、

オイオイ。今命の危険が迫っていないなら
自分のブログや帳面にでも書いておけ。と思うのです。

今は本来対応するべき人たちに その機会を与えるべきだろうと・

個人的な質問などは 現場を手間取らせるだけだし、
大人数が一斉攻撃したら 回線破裂するだろ。と。
抗議を煽ったりする事が どれだけ不穏な空気を呼ぶのか
(自分だけがしている)と思っている人が何万人いるのか。
それにより 現場でどれだけ 手が 回らなくなるのか。

よ~~~く考えてみようよ。と思うのです。

昨日も 郵便局に行ったら
どこかのいい歳したオッサンが

「郵便受けから呼べば、室内にいた!わざわざ郵便受け取りに来させて迷惑だ!」と
怒鳴っていた。

一つの窓口しかないのに、郵便局の人が一人対応に時間を取られている。

皆並んで待っていた。

「外に出ると 花粉が飛んで鼻水が出る!新しいティッシュよこせ!」と言っている。

どれだけ 王子様なんだ!?と 思った。愚痴しか言っていなくて
解決策を考えようとも提案もしていない。

しばらくしても 自分で自分に燃料注いでいるようなので
列も長くなってきたし。

私も余計な事ですが、王子様に

@おじさん。うるさいよ!何したいのっ?

と 大きな声で言ってしまいました。 そしたら外に出て行きました。


これも 愚痴ですな。




ギコ・ウプヌシー

2011年03月20日 | インチョの酒
震災の事を調べていて(別の観点から)

ギコ・ウプヌシーさんの動画にたどりつきました!

シュールに クールに 面白い!

それに、そうだよねえ。と納得すること多し。

やはり 生きてる人間が一番怖いなあ・と感じるのです。

ちと気になるのが

公表している状態だと、見ている人は作者に親近感を持つかもしれないけれど
実際会った事のある人以外は 全く知らない人で
そういう人が 色々と自分の知りたい事だけを バンバン書いてるのは
私は 好きじゃないんです。

土足で人のところにズケズケ上がりこむようで。

新作ないから心配です!って書いている人も???です。

ブログ、HP、動画など
片手間に何となくやっている人が殆どだと思っていたので
そこまで 実生活の中で重要度が高いわけでもなく
その 距離感を ウプヌシーさんの スレッドの書き込みでも
再び感じてしまいました。

余計なことですね。

震災で。

2011年03月20日 | インチョの酒
震災の事、もっと、書きたい事は沢山あるのだけれど
どのような事を書いても不謹慎な書き方になってしまいそうで。

電気、節約します。買いだめしません。
余計な事はしません。

因果はともかく現場で頑張る人を悪く言いません。(原因捜しや、批判など)
起こってしまった事より、解決策を望みます。
素人が1000人もっともらしい事を言うより、
専門家の意見を聞きます。それがどうであれ。

専門家を被災地へ派遣するより、知識袋として保護するべきと考えます。。。
専門家自身は安全なところにいさせて!という意見とはちと 異なる意見を持っています。

兎に角、悪い方ばかりに先を考えすぎないで。としか 応援の言葉がでません。
頑張ってとは言えません。

楽観ではなく、不安感で押しつぶされる事は命を取り留めた今の瞬間から起きる事だから。