様々な場面で、最近よく感じること。
人はそれぞれ自分の立場で人生生きてるよ。と。
他人が他人のお世話をするのはビジネスか、余力のところであって
根本は 自分の人生を充実させる事が 目的だと思うのです。
それがめぐりめぐって、様々な人たちとも連携できるようになる。
モトモト日本人の気質なのか、依存心が強いので
自分で解決する前に誰かがやってくれるだろう。やってくれそうな人にべったりする。
やってくれそうな人とターゲットになった人はロックオンされて迷惑だろう。
基本余力があるのならロックオンされた人はするかもしれないけれど
その人にも自分の人生を生きる権利があるわけだから
必要以上の依存は お願いする立場の人間がモスコシ想像力を使って
遠慮
するってことも 必要ではないのかなと感じる。
遠慮のしすぎもいやらしい(本心からの遠慮ならいいけれどポーズが多いから)
感じがするので、爽やかに。
自分の要求、行動が相手にとってどのくらいの時間を割かせてしまうのか、
負担をかけてしまうのか。そういう想像を一瞬でもすれば
言い方や態度、お願いする時の方法なども マイルドになるだろうし
お互い様。という気持が生まれれば 殺伐としている空気が薄まる。
自分も神様じゃないし。神様だってこの状況は救えないわけだから
生きてる人間が ウルトラ技使う事なんて 殆ど御伽噺。
それならば、生きている人間同士、もっと想像力を駆使して
お互い様の気持を持って、
頑張って!という言葉の 無責任さももっと自分の身に置き換えて使いましょうよ。
頑張ってるのにこれ以上何を頑張れというのさ!と感じて無気力になる人の
心も想像しましょうよ。と思うのです。
すみません。ではなく、 ありがとう。
する側、される側も ありがとう。 まずは 小さい事から。
被災地へ援助する人達も、
被災された人たちの状況から 危機管理を学んでいるわけです。
そしたら 自分たちが施しているのではなく 貴重な体験を教えてもらえて
ありがとう。。。。。
人はそれぞれ自分の立場で人生生きてるよ。と。
他人が他人のお世話をするのはビジネスか、余力のところであって
根本は 自分の人生を充実させる事が 目的だと思うのです。
それがめぐりめぐって、様々な人たちとも連携できるようになる。
モトモト日本人の気質なのか、依存心が強いので
自分で解決する前に誰かがやってくれるだろう。やってくれそうな人にべったりする。
やってくれそうな人とターゲットになった人はロックオンされて迷惑だろう。
基本余力があるのならロックオンされた人はするかもしれないけれど
その人にも自分の人生を生きる権利があるわけだから
必要以上の依存は お願いする立場の人間がモスコシ想像力を使って
遠慮
するってことも 必要ではないのかなと感じる。
遠慮のしすぎもいやらしい(本心からの遠慮ならいいけれどポーズが多いから)
感じがするので、爽やかに。
自分の要求、行動が相手にとってどのくらいの時間を割かせてしまうのか、
負担をかけてしまうのか。そういう想像を一瞬でもすれば
言い方や態度、お願いする時の方法なども マイルドになるだろうし
お互い様。という気持が生まれれば 殺伐としている空気が薄まる。
自分も神様じゃないし。神様だってこの状況は救えないわけだから
生きてる人間が ウルトラ技使う事なんて 殆ど御伽噺。
それならば、生きている人間同士、もっと想像力を駆使して
お互い様の気持を持って、
頑張って!という言葉の 無責任さももっと自分の身に置き換えて使いましょうよ。
頑張ってるのにこれ以上何を頑張れというのさ!と感じて無気力になる人の
心も想像しましょうよ。と思うのです。
すみません。ではなく、 ありがとう。
する側、される側も ありがとう。 まずは 小さい事から。
被災地へ援助する人達も、
被災された人たちの状況から 危機管理を学んでいるわけです。
そしたら 自分たちが施しているのではなく 貴重な体験を教えてもらえて
ありがとう。。。。。