スピリチュアルな体験談

自分で体験した事を書いていきます。不思議な出来事など。
軽口だけれど自然に対しては敬虔な気持ちでいます。

日本の宝 いさおさま。

2017年01月01日 | リスペクト





昭和の子供のDNAに刻み込まれている いさおさまの声。

本当に唯一無二の素晴らしい声。

和製 プレスリーとか。なんでも 和製ってつけないで!


いさおさまの声は 日本の宝です。

クロクロ Comme d'habitude

2017年01月01日 | リスペクト


つくづく この時代の音楽は素晴らしいと思います。

様々なアーティストにカバーされている My way の原曲。

いつものように   とでも訳すのでしょうか。


クロードフランソワ (クロクロ) フランスのアイドル的存在で

金髪かわいこちゃんが大好き。みんな似たようなタイプの女の子とお付き合い。

フランスギャルと付き合い、フランスギャルの成功に嫉妬して別れちゃう

少々、否 かなり 屈折した人なのですが

曲は良い! 最後に感電死っていうのも なんだかな~~という


衝撃の人です。 曲は 永遠です。

マットモンロー

2017年01月01日 | リスペクト


慕情や、ロシアより愛をこめて が有名なのかな~。

マットモンロー。

野生のエルザ の この声がとても優しくて

シルキーで

大人の男性の色気をプンプン出して素敵!


イギリスのシナトラと言われたそうですが、

シナトラ、ペリーコモ、トムジョーンズ (プレスリーも良い声してる) あのころの歌手は

本当に色気のある ふわっと深みのある 美しい声が多かったのだけれど

今はほとんどいなくなりましたね。。。

人気が出にくいのもあるのでしょうけれど。

年齢層としては私よりはるかに上の方たちですが、ルーツ探索をしていると

同じ時代を生きれなかった悲しさがあります。 う~ん。マンダム。

声が好き~♪

2017年01月01日 | リスペクト


60年代お色気ポップで検索していてたどり着いたフラワーメグさん。

このブログでも 声はその人の内面、知性やセクシーさを出すので色気を感じる と書いておりますが、

曲も声もイイ♪  最近の声優さんやアイドルは 子供っぽい声ばかりで

生物的なセクシーさを感じないけれど

フラワーメグさん。良いわあ・

銭$ソング

2017年01月01日 | リスペクト


正月早々に グルーヴ感たっぷりな 白木先生。

H君が CDを探してきて

「絶対にJが大好きな曲だから!」と言ってくれた逸品。


大好物っです。 この昭和のパワーがあれば もっと元気な日本になるのにな!

過去の自分へメッセージ

2017年01月01日 | スピリチュアル
元旦🎍

新しい初めの日にお奨めなのが

「過去の自分へメッセージ」です。

色々辛いこと、大変だったこと、悲しいこと、楽しいこと

生きているとちゃんと未来があるよ。大丈夫!って

未来の自分から 過去の自分へ 応援するのです。


現在過去未来、同時進行でありますので

自分への信頼感、

「よくわからないけど、大丈夫な気がする‼」の境地になります。

いつも使えるテクニックなのですが、

こういう区切りのときはさらに落とし込みできますので

是非、やってみてくださいね✨( ´∀` )b