スピリチュアルな体験談

自分で体験した事を書いていきます。不思議な出来事など。
軽口だけれど自然に対しては敬虔な気持ちでいます。

可愛い♪ 名前を答えてくれました♪

2018年08月18日 | スピリチュアル

今日 

可愛い=と思っていた 多肉植物さんを買いました。

虹の玉というらしいです。ぷりっぷりして可愛い(*´Д`)

そして、

 

「おなまえは?」 と聞いたら

「エカシ」 と言いました。

 

いんちょはこういう時すかさずネット検索します。

すると!

アイヌ語で

祖父、先祖の男性、長老だそうな!!!!

 

可愛い~~~( *´艸`) 長老君! エカシ君!

よろしくね! エカシ君!

 


タネ明かしは中盤以降かな

2018年08月18日 | スピリチュアル

二人の関係はどうですか? というご質問。

過去世で 出会っていたり 色々なカルマがあったりするのですが

本当の意味で タネ明かしされるのは

二人の関係性の中盤以降のような気がします。

初期の初期では まだ種で、カルマがそのまま芽をふきだすのか

土壌が改良されていて(人生経験を積む) より良い状況で育つことができるのかは

時間の経過が必要なようです。

 

タネは一緒。

 

タネ明かしと種と かぶってて言葉遊びになってますね。

 

種は一緒なのでひまわりはひまわり。バラはバラに咲きます。

それが大きいものか 枯れてしまうのか 横に伸びるのか その後の状態は

後天的な事でいくらでも変化します。

 

前世鑑定は、 原因を探り、現状を改善する。というお仕事ですので

ご本人がある程度「なにかしらの現状不満足」がないと(不満足というのは改善してほしいという魂の叫びです)

成り行きに任せる状態、まだ芽も吹きだしていない状態という事になります。

 

新しい出会い等があった場合、わくわくして「この出会いの意味ってなんですか?」と

聞かれる事が多いですが

「お互いを知る事」というざっくり段階が多いです。

 

最初に種明かしをすると 言われた関係に縛られてしまう事があるから。

 

未来は作り出すもので、決まりきったものではありません。

鑑定では 大きく取り囲む世界を読むという感じかな。

より道筋が立ってくると タネがポロ。ポロと明かされます。

 

何を言いたいかというと

「現状を心ゆくまで たのしみましょう!♪」です。( *´艸`)

 

感情が揺さぶられる事は魂の経験です。

 いんちょは 「前世での関係が見えてきたころには終盤にさしかかっている」と

経験上思っています。

それか 「物凄いレアな出会い」 「最初にタネ明かししていないと大変過ぎてしまう関係」 かな。

 

後者は「がんばれる?やる?どうする?やめておく?」と聞かれます。ハイ。

それでも魂から「やりとげたいです」と言うとそれも自由意志ですので尊重されます。

 

なんとも全体的にまとめて言えない話ですが

このような感じです。ハイ。

 

 

 

 

 

 


ソウルメイトではなくても

2018年08月18日 | スピリチュアル

ソウルメイトはお互いに切磋琢磨、時には励まし時には争い(本当は自分自身の鏡と戦う)

愛し合い、いたわりあう関係が自然にできる人達。& お題を一緒に経験してくれる人達。

 

そういう密な関係ですのでどうしても 3次元的な肉体に宿っている時には

男女なら 執着 嫉妬 束縛 等を起こしやすいかもしれません。

その感情が強いと「それだけご縁がある!」と勘違いしてしまう事もあります。

 

初対面の人がいるように、ソウルメイトでなかったとしても

人間同士のつながりを新しく作る事は可能ですし

寧ろそうやってどんどん 「顔見知り」を増やしていくことで

また新たなソウルメイトとなる種を蒔ける。

 

なので 「この人はソウルメイトじゃないのでお付き合いしません」とするよりも

色々な人と関わり、経験を深め、思いやりを持って 人として学んでいくことが

大切だと思います。

 

プラス

 

嫌ならやめる。(これ大事。その見極めも大切)

その覚悟かな。 ご縁があれば必ず変化します。

 

 

 

 

 

 

 


ソウルメイトでもNGはいる。むしろNGを学ぶ事なのかも。

2018年08月18日 | スピリチュアル

いんちょが ソウルメイト、前世でのつながりがある人と出会って

急速に仲良くなった人でも 完全にNGになった人がいます。

なぜNGになったかというと

@その人自身のトラウマをこちらへぶつけ続けた

@DVの気配がした

 

からです。

「前の奥さんの事殴っちゃったんだよね。」とか

「相手が屁理屈言うからテーブルを投げたら、当てるつもりはなかったけど当たって。。。」

という話は聞いていたので どうかな?反省してもう二度としないと思っているのかな?と。

最初のうちは良い人風でしたが、ちょっとしたことで

オーバーリアクションするようになりました。

@殴った事を肯定するような言い方をし始める人は次もします。@

 

前世でもエキセントリックな人だったので(でも根は悪くない人だった)

どうかな~と思っていましたが しばらくしてお互いに慣れてきた頃

普通に話をしていて意見が合わなかった時に

「うるさい!」と言って テーブルをバン!と激しく叩いて出て行きました。

 

その瞬間「終了!」です。 即扉に鍵をかけて入ってこれないようにしました。

戻ってきて何か言ってましたがNG.

 

無理。どんなに後から謝ってきても 暴力的な行為は

絶対無理です。エスカレートするだけ。

暴力的にならない人は世界中に山ほどいます。わざわざ暴力的な事をする人と

一緒に居る必要は全くありません。

 

ソウルメイトでも ご縁があったとしても 自分の身は自分で守る。

関係性に必要以上にこだわらない事は大前提です。

 

ソウルメイト ツインソウルだから。。。と言って

不毛な関係に縛られる事だけは 止めた方が良いです。


ソウルメイトではなくても

2018年08月18日 | スピリチュアル

ソウルメイトはお互いに切磋琢磨、時には励まし時には争い(本当は自分自身の鏡と戦う)

愛し合い、いたわりあう関係が自然にできる人達。& お題を一緒に経験してくれる人達。

 

そういう密な関係ですのでどうしても 3次元的な肉体に宿っている時には

男女なら 執着 嫉妬 束縛 等を起こしやすいかもしれません。

その感情が強いと「それだけご縁がある!」と勘違いしてしまう事もあります。

 

初対面の人がいるように、ソウルメイトでなかったとしても

人間同士のつながりを新しく作る事は可能ですし

寧ろそうやってどんどん 「顔見知り」を増やしていくことで

また新たなソウルメイトとなる種を蒔ける。

 

なので 「この人はソウルメイトじゃないのでお付き合いしません」とするよりも

色々な人と関わり、経験を深め、思いやりを持って 人として学んでいくことが

大切だと思います。

 

プラス

 

嫌ならやめる。(これ大事。その見極めも大切)

その覚悟かな。 ご縁があれば必ず変化します。

 

 

 

 

 

 

 


自分で感じる

2018年08月18日 | スピリチュアル

アチラへ色々と質問した時

答えてくれることと

示唆してくれることがあり、

手取り足取りではありません。

 

見守ってくれるけれど

甘やかしてはくれません。

 

「○○は☆☆なの?」と試しに聞いてみたら

 

「自分で確かめなさい」

 

といわれました。

 

そうだよね~☺️と。

 

種明かしは無いですが

相当ヒントをばらまいてくれてるようです。

面白いです☺️