スピリチュアルな体験談

自分で体験した事を書いていきます。不思議な出来事など。
軽口だけれど自然に対しては敬虔な気持ちでいます。

素敵な人達との出会い

2018年10月27日 | インチョの酒

仕事で断捨離をしていたのですが

そうすると自分の中にあった 「追いやられていた」感情や

情熱などがまた出始めてきました。

もっと仕事の事について知りたい。と 脳の「知りたい欲求」が

自然と出てこられるようになったようです。そして センサーが動き出しました。

 

やる気になった! という表現でしょうか。

 

そこから また新しい世界へ飛び込むことになり

素敵な人達との出会いが多くなってきました。

いままででは会わなかったであろう人達。そして意見交換ができる。

頑張ってないんです。好きな事だから。

 

 

そして結果が伴ってくるともっと楽しくなる。

 

成程!と思いながら便利にこの機能をつかっております。

 

これは みんなにありますので ご活用してみてください!

 


断捨離と新しい日常と引き寄せ

2018年10月27日 | インチョの酒

またまた色々と引き寄せが始まりました♪  コツと順番メモメモ

①不必要なものは捨てる

断捨離って本当にすごいな~と思います。

心の掃除や物理的な掃除。そして 出す事。

人間の魂は 「知りたい」でできているので

 

何か引き寄せると思った瞬間に検索機能が働き始めます。

そして自分の中にインプットされたものの中から近いものを抽出し

自分のセンサー(目や感覚、触覚、聴覚など 5感 + 第六感)で

選別し始めます。 センサー自身が 第六感と言われているもののようです。

 

前回 「占いの方法を教えてもらった」という内容、方法は

様々な自分の中のエッセンスとスキームのインプットから

シンプルな組み合わせで カンタンに@閃く@ という事を

「教えてもらった」という表現を使って書いています。

 

エッセンスには

①母国語 (私なら日本語。言葉と意味がすんなりと理解できるツール)

②センサーの使い方 (5感のそれぞれの理解と使用方法)

③得た情報の解読 (経験の中から似たような事象が選別され意味をなす)

 

様々な要素が組み合わせたものを 単純に 「占い方法」として呼びます。

 

インプットとアウトプットなのですが

インプットされたものがごちゃごちゃなテーブルにあると

抽出するのが大変。 資料がすぐに出てこない。

ある程度慣れるまでは 雑多な情報はとりあえず物理的に目の前から消す。

整理整頓でもいいです。

 

感情のオリも一緒に捨てる感覚で。

 

人間の脳の面白いところは PCだと容量があるのですが

ほぼ 無限のストレージということです。しかもクラウド化してる。

だから 安心して情報も捨てる(一時的に忘れる) 事もできるのです。

捨てたくない!という感情は 自然に残るから大丈夫。

@感情はコピーの劣化のように、

年々別の感情や別の状況、環境の影響、インプットにより

変化していきますので、最初に感じた感覚には戻れないのが 良いところでもあり、寂しくもあり。

 

ここにも ソフト とスペックがありますので 処理の仕方はそれぞれ。

 

 

ごちゃごちゃ書きましたが

今不必要なものは とりあえず 整理していくと

純粋に必要なものを センサーが探し始める

 

という感じです♪ ♪