goo blog サービス終了のお知らせ 

スピリチュアルな体験談

自分で体験した事を書いていきます。不思議な出来事など。
軽口だけれど自然に対しては敬虔な気持ちでいます。

歯ぐきのスキマ対策に スキマスクってなに??⑦

2017年05月04日 | 治療の話


投稿が2回も消えて怖いんですけど;;;;;凹む。。書き直し。。。です。。。

人は人を見る時 目と歯を見ます。
第一印象は数秒で決まるといいます。 好感度UPか不潔感UPか。

政治家の先生も選挙ポスター撮影前は歯医者にかけこんでいましたね~。かつて。
今は写真加工が発達しているので何とか写真では対応できますが
動画ではアウトです。歯や歯ぐきが難あり。

歯はきちっと手入れされた庭のように メンテナンスと手をくわえないと
美しい状態は保てません。
歯や歯ぐきが汚いということは ”生活もだらしがない” と
外国ではハッキリ区別されますし、生活レベルが低いと思われてしまいます。

歯をきれいにすること=エチケット です。

この事実、そして日本人の口元が汚いと世界から揶揄される状況は
一人の歯科医として とてももどかしいです。

また、人種の差でもあるのだと思うのですが
日本人はもともと歯ぐきの色が赤く~グレーが多く ピンクの綺麗な粘膜色は
少ないです。

エンジェルウィングは 歯ぐきの色を変える事に特化したカバーですので
ピーリングでは対処しきれなかった歯ぐきの黒ずみもカバーします。

どんなに可愛い色の口紅を山ほどもっていても
歯と歯ぐきが綺麗でなければ 魅力半減です。

逆に 歯並びと歯の色とピンクの歯ぐきだと最強! 真っ赤な口紅も映えます!

渡辺直美さんが好きなのですが、あの人の口元はかなりレベルが高いです。
口元のバランスがいいと印象がものすごく個性的でも魅力的になります。

逆もありで、口を閉じていれば美人(しゃべりもセットで)という人は
ゴマンといます。

スキマスクは 歯を治した。+ 額縁である歯ぐきが綺麗に彩るという
審美的な回復に加え、

機能的にも
@歯の動揺を押さえる
@スキマをふさぎ、空気の漏れを防ぐ
@前歯に物が詰まりにくくする

等の特徴もあります。
カツラやカラコンのように 着脱式ですので歯磨きもできます。

高級ホステスさん 芸能人 タレント 第一印象が命の意識高いビジネスマンの方から
吹奏楽の演者・英語の教師 アナウンサーなど
発音が必要な方からも
お問い合わせを多くいただいています。

特にスマホの動画が発達し、自撮りや動画UPの解像度が高くなる問題で

動いても美しく見える口元 がこれから必須になってきます。

あちらから「とにかくやりなさい。頑張りなさい」という
応援を支えに、もっと広く必要とする方へ届けられればいいなと

そのプロジェクトが4から始動し、5月から! バシバシ進んでいます。

これも偶然があるのですが。。。。出会いも面白い!

*口唇口蓋裂でブリッジなどを入れている方、どうぞご相談ください。
鼻の下の微妙なふくらみなどの改善をお手伝いできるかもしれませんし
金額など 特別に配慮させていただきます。















最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。