つづき スピ視点からのお話です。インチョモード!(歯医者では院長ですw)
10年程前に治療をしている上で気になっていた前歯のスキマ対策。
自費治療で差し歯をされている方々で、数年経てブラックトライアングルが出てきていて
どうにかなりませんか?と聞かれて「交換」となった時には相当な費用がかかります。
前歯はセラミックだと平均1本10萬として 最低6本(12本推奨)治しますから
120万円。大体平均でこれくらいかかります。
そこへさらにさまざまな処置が加わると。。。1回でも相当な金額なのに
数年後に交換しましょうね!? となると確実に躊躇されると思います。
(しかし、価値観の問題で車と比較して車を頻繁に変える人、もいるように
歯は24時間365日使うので、歯にはお金をかけますという人も珍しくありません。というか最近は多いです)
患者さんから費用の面も、治療に関しても悲しい顔で目の前で悩まれていると
こちらもどうにかしてあげたいけれど。。。と常に思っておりました。
すると チャネリングしていたようでww
「こういうの作ればいいんだよ」という感じで即座にイメージがひらめきました。
形も無理がない。あとは試作品をつくるだけ!という完成形でのイメージ。
そこから 「和田町っていう町中では患者さんが来院するのは不便だな」と思うと
横浜駅前に移転する話はやってくるは
試作品作りたいなと思うと協力してくれる技工士さんがでてきてくれるは
全国区になると対応できないなって思ったら全国カバーしている技工会社の社長さんが
時間を作って会ってくれて協力してくださることになったりとか、
意匠登録もすんなりと進んだり(1~2年はかかりました)
もう、「インチョがやらなきゃだめでしょ!?」というくらいに
どんどこしょ 進んで行ったのです
一番面白かったのは革新的なアイデアやビジネスに関する国の補助金事業に
狭き門でも採択されたことです!これもまた。。。
つづく
10年程前に治療をしている上で気になっていた前歯のスキマ対策。
自費治療で差し歯をされている方々で、数年経てブラックトライアングルが出てきていて
どうにかなりませんか?と聞かれて「交換」となった時には相当な費用がかかります。
前歯はセラミックだと平均1本10萬として 最低6本(12本推奨)治しますから
120万円。大体平均でこれくらいかかります。
そこへさらにさまざまな処置が加わると。。。1回でも相当な金額なのに
数年後に交換しましょうね!? となると確実に躊躇されると思います。
(しかし、価値観の問題で車と比較して車を頻繁に変える人、もいるように
歯は24時間365日使うので、歯にはお金をかけますという人も珍しくありません。というか最近は多いです)
患者さんから費用の面も、治療に関しても悲しい顔で目の前で悩まれていると
こちらもどうにかしてあげたいけれど。。。と常に思っておりました。
すると チャネリングしていたようでww
「こういうの作ればいいんだよ」という感じで即座にイメージがひらめきました。
形も無理がない。あとは試作品をつくるだけ!という完成形でのイメージ。
そこから 「和田町っていう町中では患者さんが来院するのは不便だな」と思うと
横浜駅前に移転する話はやってくるは
試作品作りたいなと思うと協力してくれる技工士さんがでてきてくれるは
全国区になると対応できないなって思ったら全国カバーしている技工会社の社長さんが
時間を作って会ってくれて協力してくださることになったりとか、
意匠登録もすんなりと進んだり(1~2年はかかりました)
もう、「インチョがやらなきゃだめでしょ!?」というくらいに
どんどこしょ 進んで行ったのです
一番面白かったのは革新的なアイデアやビジネスに関する国の補助金事業に
狭き門でも採択されたことです!これもまた。。。
つづく