「こうしたい」と「つくる」の間に 一級建築士事務所アーク・ライフのブログ

東京都町田市の一級建築士事務所アーク・ライフです。住まい手の「こうしたい」と「つくる」の間で要望を共有し一緒に考えます。

5月の連休には網戸を出そう

2010-04-08 19:23:53 | インポート

だいぶ暖かくなってきた。本当の春がやってきた感じ。桜は入学式まで待っていたような。
そろそろ窓を開けたくなってきた。5月の連休には網戸を出そう。
11月頃に網戸をはずして洗って物置にしまっているから、一年の約半分は網戸を使っていないということになる。
網戸を使わない時期に窓を開けないわけではないが、虫がいないので網戸は必要としない。
11月に網戸をはずすと、それはそれで開放感がある。網戸は汚れないですむので、半年の間網戸を掃除しなくても良い。
そんなことを思ってみると、我が家の窓の大きさは網戸が洗いやすく、物置にしまいやすい大きさなんだと思った。
大きな窓は開放感があっていいけれど、網戸があれば汚れも付き易く、きれいにするにはそれなりの手間がいる。そんなこと考えながら今まで設計してなかったと思った。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。