![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/06/31027a5c92b9cadf25c81fa361a43182.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/48/288c4ad45697dcae4220f7d9f509b508.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cf/693065a3fc8f9e56cffa1ad030c1a6ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e0/782e6771e1de502c8462480c8438c00b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f6/5f13265353467b934719ff865b2f9783.jpg)
今年も佐賀インターナショナルバルーンフェスタが10/30~11/3まで佐賀市嘉瀬川河川敷で始まりました。この期間中は佐賀バルーン駅が臨時に設けられています。
バルーンは午前と午後の2回、上がるそうです。早朝に上がるバルーンの時間には、とても行けないので10/31のお昼過ぎの列車で初めてこの地を訪れました。
河川敷の会場には週末でたくさんの友人や家族連れでいっぱいでした。そしてバルーンが上がるのを今や遅しと待っていました。お天気は良かったのですが風が強くバルーンが上がるのは難しい状況でした。関係者の間で協議が何度も行われた結果、この日の午後は中止と決定しました。残念でしたが機会があれば再びバルーンフェスタを見に訪れたいと思います。