穴山2を植代、その後青山神田に移動して、代掻きを行なうものの、漏れて溜まりません。
上から見た状態、ここに描く絵柄もまだ決まりません。明日中には代掻きが終わらないと線が引けません。
辰野町交通安全協議会通常総会、沢底分会4名出席しました。前の席は表彰者用、同級生のTさんが受賞されました。
殺青
まず、250℃くらいまで熱したホットプレートに用意した新芽(葉)を入れ蓋を閉める。新芽(葉)は熱でチリチリ音を出し、蓋をした内部は新芽(葉)の水分で蒸されたような状態になる。30秒ほどしたら蓋をあけて新芽を箸で攪拌し、また蓋を閉めて蒸す。これを数回繰り返す。新芽全体が萎れた状態となり、青臭い香りが消え爽やかな香りとなったら殺青は終わり。