日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

雪景色

2020年01月13日 19時21分53秒 | 練習

雪景色も9時半ごろにはすっかり融けて、小春日和→春を思わせる1日でした。雪不足が報告され、暮らすのには助かりますが、これからが心配されます。

読書マラソンreading 42books marathon 現在37冊目「論語と算盤」に挑戦中!

あわぼ‐ひえぼ【粟穂・稗穂】

小正月行事の作り物の一。ヌルデの短い棒を削りかけにして粟穂に、そのままのものを稗穂に見立て、割り竹などに刺して門口・庭・畑などに飾り、豊作を祈るもの

※ヌルデはウルシ科で、軽く穴が開いています。

爺さんのひとり言:自分の成人式は、東京から帰って来ましたが出なかった記憶があります。50年前の話です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする