日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

大寒 福寿草が咲き始めました。

2020年01月21日 17時03分11秒 | 練習
昨日が大寒、穏やかな1日でした。隣りの土手に、ぽつぽつと咲き始めました。暖かいから早く、寒いから遅いと云う訳ではなく、雪や雨が関係しているのではないでしょうか。

自分の土手には、昨年末に油粕を撒いてみました。

雪が降らず助かりますが、水不足が今から心配されます。
※肥料、農薬は買わない、あるもので賄い、買うときは良く考えて買う。今年、来年で家の周りから肥料袋を無くします。
読書マラソンreading 42books marathon 現在37冊目「論語と算盤」に挑戦中!
爺さんのひとり言:今週のことば2題 「ちょっと待て!」と「濃厚接触」 
①色々な人間が、世の中に居てそれで社会は回っている。邪魔の様で、本当は潤滑油ではないでしょうか。
②これは医療用語で、私たちは過去の経験からや文字から想像をしてしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする