日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

若宮平斎田稲刈り

2021年10月07日 21時07分09秒 | 練習
方南泰医大生が刈ってくれました。8月の豪雨災害で、水が切れずに悪戦苦闘、でも小1時間で刈り終えました。

稲刈りは後ヒガシの赤米だけです。国分寺から二人が来てくれて、刈って貰い明日にはハーベスターで脱穀し、坪干しです。

家の前まで運んで、はぞ掛けです。

お昼はマツタケ入りの味ご飯とコモソウの豚汁でした。

読書マラソンreading 42books marathon 現在17冊目「大地の子(四)」に挑戦中!
爺さんのひとり言:靴下のかかとと親指に穴が開きます。2回塗って使います。手袋は右手が破れますので、右手用を作って貰いたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする