日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

出世地蔵尊案内

2022年04月12日 19時31分22秒 | 練習
辰野町内の民話を作る会の皆さんを大洞庵にご案内、地蔵堂の後真女堂にも行きました。
岩山つつじ、桜が満開です。

もみもやっと芽が出始めました。

昨年の暮れに採ってきたワサビが咲きました。今週末にはワサビのお浸しを作ります。

肥料をやった所為か、元気よく咲き始めました。

お宮の下の畑 起こしてから畝を立てて長ネギを植え付けました。ウドを貰ったが、明日から人間ドック、酢味噌は帰ってきてからのお楽しみです。

読書マラソンreading 42books marathon 現在2冊目「振り向けば」に挑戦中!
爺さんのひとり言:押印 押さないことが出来るのであって、押してはいけないのではありません。忙しいと云う基準は無く、忙しさは自分で作ってしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする