日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

凍りもちづくり 234連

2025年01月22日 21時01分59秒 | 練習
二人の助けを頂いて、第一段階の乾燥が終わり、第2段階に入りました。これは2回目の浸水です。

奥2竿は最終の乾燥に入りました。6日分です。

やっとはぞ足、はぞ木が片付きました。
はぞ掛けで行いましたので、食味値は86となりました。9月中旬からの稲刈り計画を立てる予定です。

暖かな1日、セイターで過ごせました。

#読書マラソンreading 42books marathon 現在18冊目「獣たちは故郷をめざす」に挑戦中!
爺さんのひとり言:小便の話をしたら、チンパンジーの連れションの習性がテレビで流れていました。チンパンジーも連れションをするようです。
洗濯物を干すとき、肩があがらずまたパタパタ出来ません。タオルは柄を合わせ、パンツ・下着は同じ方向を向け、種類ごとに並べます。と思っていますが中々出来ません。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 沢底老人クラブ和楽会新年会 | トップ | 福寿草 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

練習」カテゴリの最新記事