今日は午前8時に集合して、田植えを行いました。前日に苗を運んで貰ったので、早速田んぼ(穴山3)で作業を行いました。あかねもちを植え付けました。少し多目に箱数が要りました。
ピンぼけてしまいましたが、昼食風景です。
神主谷は井桁に線を引いて、植え付けました。子供たちに無農薬米を食べさせるぞ!プロジェクトの一環として、縦横に除草機を押す計画です。
前日に線引きをすればこんなことにはならなかったですが、複線化、濁って上手く植えれませんでした。
今日は午前8時に集合して、田植えを行いました。前日に苗を運んで貰ったので、早速田んぼ(穴山3)で作業を行いました。あかねもちを植え付けました。少し多目に箱数が要りました。
ピンぼけてしまいましたが、昼食風景です。
神主谷は井桁に線を引いて、植え付けました。子供たちに無農薬米を食べさせるぞ!プロジェクトの一環として、縦横に除草機を押す計画です。
前日に線引きをすればこんなことにはならなかったですが、複線化、濁って上手く植えれませんでした。
交通安全協議会沢底分会 今日は一斉街頭活動日でしたので、大石平で30分街頭指導を行いました。
穴山2 割りあいと水持ちが良いです。来週土曜日に田植えの予定ですので、明日暇を見てトラクターを廻そうと考えています。
①向の久保 田植え終了
②穴山3・5 苗運搬終了
③穴山7 水見→明日代掻き
読書マラソンreading 42books marathon 現在4冊目「イエスの生涯」に挑戦中!
土曜日に田んぼオーナーが行われます。穴山3に線引きをしました。
平治郎田、向の久保の田植え後、育苗箱を高圧洗浄機で洗浄して、一部を蔵にしまいました。神田に水が溜まりません。明日以降水口辺りをローターしないと・・・
読書マラソンreading 42books marathon 現在4冊目「イエスの生涯」に挑戦中!
今日は水曜日で、裾まくり隊は4名で薪割り作業を行いました。
当方は肥料撒布と草刈り、Wさんが代掻きを3枚して頂きました。
午前伊那市のTさんと打合せ、午後もAさんと打合せを行いました。前が見えた様?、まだまだ村の方向性がはっきりしませんが・・・・
各 位 平成28年5月20日
さわそこ里山資源を活用する会 会長有賀勝
6月ほのぼの昼食会について(お知らせ)
新緑の候 八十八夜、立夏そして小満と、夏が駆け足でやって来ます。植代、田植えと忙しい季節になりました。皆さん如何お過ごしでしょうか。
俺んち化構想とは、何時でも誰かが居て、ストーブが暖かくお茶が飲めて、気軽に寄って話しが出来る居場所づくりです。その一環として毎月1回入村ふれあいセンターに集まって、昼食会を行い楽しい一日を送る“ほのぼの昼食会”です。高齢者の独り暮らしの皆さんだけでなく、都合の付く皆さんが集まり、月に一遍ですが昼食を楽しく頂き、村の将来等を語り合う場に、機会になればと考えています。お誘い合わせの上、多くの皆さんの申込みをお待ちしています。季節に収穫される沢底産野菜等の提供を、是非お願い申し上げます。第1回はあんころ餅を作りました。
調理ボランティアを募集すると共に、レクレーション補助、送迎支援、手仕事(簡単で楽しく誰でもが出来る手仕事は、ないでしょうか。アイデアを募集しています。)指導をお手伝いして頂ける方は、事務局への登録をお願いします。
記
事務局:0266-41-0686 Cell:090-9158-4991 E-mail:fukujuso@po.lcv.ne.jp
最初は2L近く出ましたが、現在は900mlぐらいです。爪が伸びて来ましたので、来週あたりで爪切りを予定しています。
神主谷の手畔をつくり、右側を花壇にする計画です。明日代掻きをして、土曜日にお田植えです。
午前中は穴山3の代掻き、甲府・伊那も集まって御柱祭です。
姪のつれあい、玄関先で木やりを”鳴く”、諏訪人みんなこんな感じになります。
橋原の長持ちにばったり、40数年前を思い出しました。昭和50年、岡谷湊に頼まれて、「沢底青年会」の花笠踊りで、御柱祭に参加しました。
耕起後、畦の草刈り(田んぼの中へ)、代掻きです。
9家族が、田植えを行っていました。中央アルプス経ヶ岳を正面に見ながら代掻きです。
青山大洞に昔石切り場がありました。田んぼの土手にしては、不似合いな石垣、ここから運び出したのではと想像されます。石割の痕が数か所見られます。謝って済むものではありませんが、言い訳は見苦しい。ちょっと持たない感じになりました。
追伸:車を駐車する時、ラインに沿って駐車することに心掛けています。夢を見るのですが、朝起きるまで覚えていなくなりました。
読書マラソンreading 42books marathon 現在4冊目「イエスの生涯」に挑戦中!
20数年前に、13日の金曜日、仏滅そして三隣亡と云う日がありました。都知事は正に当てはまりましたが、当方はどうにか無事に終わりそうです。都知事の無神経、周りの組織、体制、スタッフがどっぷりと浸かっています。石原元都知事の時もフィジー、勤務日数等で問題化しました。
各 位 平成28年5月20日
さわそこ里山資源を活用する会 会長有賀勝
6月ほのぼの昼食会について(お知らせ)
新緑の候 八十八夜、立夏そして小満と、夏が駆け足でやって来ます。植代、田植えと忙しい季節になりました。皆さん如何お過ごしでしょうか。
俺んち化構想とは、何時でも誰かが居て、ストーブが暖かくお茶が飲めて、気軽に寄って話しが出来る居場所づくりです。その一環として毎月1回入村ふれあいセンターに集まって、昼食会を行い楽しい一日を送る“ほのぼの昼食会”です。高齢者の独り暮らしの皆さんだけでなく、都合の付く皆さんが集まり、月に一遍ですが昼食を楽しく頂き、村の将来等を語り合う場に、機会になればと考えています。お誘い合わせの上、多くの皆さんの申込みをお待ちしています。季節に収穫される沢底産野菜等の提供を、是非お願い申し上げます。第1回はあんころ餅を作りました。
調理ボランティアを募集すると共に、レクレーション補助、送迎支援、手仕事(簡単で楽しく誰でもが出来る手仕事は、ないでしょうか。アイデアを募集しています。)指導をお手伝いして頂ける方は、事務局への登録をお願いします。
記
事務局:0266-41-0686 Cell:090-9158-4991 E-mail:fukujuso@po.lcv.ne.jp
神主谷の田んぼ、代掻きが終わりそよ風に少し波打っていました。水面に映った山の逆さにして見ました。
セリ田を植えました。朝田植え機のエンジンが掛からず、M農機に来てもらい修理をして田植え、深さ、株数等までご指導頂きました。
向の久保の土手、畦の草刈りを行ってから、水を入れました。明日は午後から代掻きをする予定です。
フジに花が咲きました。このまま順調に行けば、リンゴが食べられそうです。
各 位 平成28年5月20日
さわそこ里山資源を活用する会 会長有賀勝
6月ほのぼの昼食会について(お知らせ)
新緑の候 八十八夜、立夏そして小満と、夏が駆け足でやって来ます。植代、田植えと忙しい季節になりました。皆さん如何お過ごしでしょうか。
俺んち化構想とは、何時でも誰かが居て、ストーブが暖かくお茶が飲めて、気軽に寄って話しが出来る居場所づくりです。その一環として毎月1回入村ふれあいセンターに集まって、昼食会を行い楽しい一日を送る“ほのぼの昼食会”です。高齢者の独り暮らしの皆さんだけでなく、都合の付く皆さんが集まり、月に一遍ですが昼食を楽しく頂き、村の将来等を語り合う場に、機会になればと考えています。お誘い合わせの上、多くの皆さんの申込みをお待ちしています。季節に収穫される沢底産野菜等の提供を、是非お願い申し上げます。第1回はあんころ餅を作りました。
調理ボランティアを募集すると共に、レクレーション補助、送迎支援、手仕事(簡単で楽しく誰でもが出来る手仕事は、ないでしょうか。アイデアを募集しています。)指導をお手伝いして頂ける方は、事務局への登録をお願いします。
記
事務局:0266-41-0686 Cell:090-9158-4991 E-mail:fukujuso@po.lcv.ne.jp